おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
土用に入った途端ですが、
朝すんなり起きられなくて
久々に二度寝してしまいました。
昨日、気分転換にと
キンと冷えた空気の中を散歩に出かけて
調子に乗って歩き過ぎたのが原因かも⁈
静かに体調整えて過ごす時期なのに
何をやっているんだか。
何事にも加減が必要ですね。
さて、明日は癸未(みずのとひつじ)
未の日です。
冬の土用は、未の日に
「ひ」のつくものや、赤いものを食べるのが
よいとされています。
土用の期間中の未の日は、
明日1月20日と2月1日の2日間です。
明日は土曜日。
「ひ」のつくものや赤いものを食べて
運氣を養いませんか?
◼️「ひ」のつくもの
ヒラメ、ヒレカツ、ひつまぶし、比内地鶏、
飛騨牛、常陸牛、ひとめぼれ(米)、
ひじき、ひよこ豆、など
◼️赤いもの
トマト、パプリカ、ラディッシュ、あずき、
マグロ、
りんご、いちご、梅干し など
美味しく食べて健康に過ごしましょう。
会社員時代、ランチの時間にこの話をしたら
メニューに「ひ」のつくものが見当たらず、
みんなで「日替わり定食」を食べることに。
確かに、「ひ」でしたが…。
明日は美味しい「ひ」のつくものや赤いものを
見つけて、楽しみましょう!
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ