おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

今週の東京は
あたたかな日差しが続いています。

眩しい太陽の光を浴びていると
なんだか満ち足りた気持ちになりますね。

今日は今年最後の酉の市。

祝日を利用して
お出かけになる方も多そうですね。

到着早々、参道に並ぶ熊手や縁起物に
目を奪われてしまいがちですが、
まずは参拝を。

今日は新嘗祭(にいなめさい)でもあります。

新嘗祭は、収穫した新穀をお供えして
その恵みに感謝し、
国の安寧と国民の繁栄を祈る宮中祭祀の1つ。
全国の多くの神社でも行われます。



テレビをつければ、毎日のように
心穏やかではいられないニュースが
飛び込んで来ます。

新嘗祭、二の酉、一粒万倍日が重なる
このタイミングで参拝できるのも
何かのご縁あってのこと。

毎日おいしく食事がいただける
無事な暮らしに感謝して、
見知らぬ誰かの幸せも願いましょう。

一人が願うよりも


たくさんの人が1つを願う方が、


願いのパワーは強いのです。


今日もよい1日を。



寝室についての内容が以下に掲載されました。

教えて! gooウォッチ

もしよろしければ、ご覧くださいね。


 




いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから