おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

今日は甲子(きのえね)の日ですね。

甲子は60日ごとに繰り返す干支の
最初の組み合わせ。



物事を始めるのに
とてもよいエネルギーをもつ日なのですが、
次の甲子の日は2024年の元旦なのです。

年の初めが甲子と重なるのは
実に24 年ぶりのこと。

当日は、おめでたい元旦に加えて
天赦日、一粒万倍日も重なって
暦の開運要素が盛りだくさん。

さらに、自然界の氣が変化して
新しい芽を成長させるエネルギーに切り替わる
“ 陽遁はじめ ”でもあります。

何事もタイミングは大切なので
今日から始めるのももちろんOK。

でも、時間に余裕があるなら
暦の後押しが山盛りの
元旦から始めるのもおすすめです^_^

…という訳で
今日の予定が空いてしまった方は、
来たるべき次の甲子に向けて
大黒様にお願いしておくのはいかがでしょう。

甲子の日は、七福神の一人である
大黒様(大黒天)のご縁日でもあります。

大きな福袋を背負い、打ち出の小槌を振って
さまざまな願い事を叶えてくださる大黒様。
満面の笑顔と福耳もポイントですね。



五穀豊穣、商売繁盛に加えて、
豊臣秀吉が信仰した「三面大黒天※」から
出世、開運のご利益も有名です。

※三面大黒天:毘沙門天・弁財天・大黒天の3つの顔を持つ神。ご縁日は別。


大黒様は、神社でも寺院でも祀られています。

行事については、調べてからお出かけください。

年内最後の甲子の日。

今日は何を始めましょうか。
楽しい一日をお過ごしください。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから