おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
身の回りにある不思議なことについて
雑談していた時のこと。
新幹線の車窓から富士山が見えると
「富士山だ〜」と、思わず撮影してしまうのは
どうしてなんだろうという話になりました。
確かに、その前後にも山は見えていたのに
「山だ〜」とはならない。
一方、声には出さなかったとしても
「富士山だ〜」と思ったことは何度もある。
スマホの画像にも、車窓から
思わず撮影した富士山が残っています。
やっぱり富士山は特別なんじゃないかと
誰かが言い出したら
じゃあ、海だと「太平洋だ〜」とはならなくて
「海だ〜」ってなるのはなんで⁈
日本海だと「日本海だ〜」ってなるかも⁈
琵琶湖だと「琵琶湖だ〜」ってなったことある
と、次々と疑問や体験談が噴出。
結局、どうしてなのかは不明なまま、
何かを見て「わ〜!」ってなるのっていいね
ということに^_^
休憩中のたわいもない雑談でしたが、
みんな元気に戻っていきました。
どうしてかはわからないけどそうなるのは
願いが叶う時に似ていますね。
今日も幸せな1日を。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ