おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
いよいよ10月がはじまりました。
10月は十二支では戌(いぬ)の月。
戌には、
鉈(なた)で余分なものを切り落とすとか、
バッサリ切り捨てるという意味があります。
これまで何となくモヤモヤして
決め兼ねていたようなことも、
この時期なら思い切って削ぎ落とせそう。
満月が過ぎて浄化や排出作用の高まる時期なので、
物事のけじめや断捨離にも向いています。
現在の状況が変わるのに
必要な期間は3か月。
自分自身の意識が変わって
周囲もそれに気づく時間です。
そう言えば、
仕事の年度は四半期ごとに分かれているし、
テレビのドラマも1クールが3か月。
3か月単位のもの、
身の回りに結構ありますね。
風水でも、10月から12月までの3か月は
来年の暗示や兆しが多くなる時期なので
見落とさないよう注意して過ごします。
物事のけじめや断捨離も、今から始めると
ちょうど年末に間に合います。
この機会に、家の中も、心の内も、
余分なものは削ぎ落としてスッキリしませんか?
スペースも心も、余裕ができると
新たな運氣を呼び込みやすくなります。
今月も元気出していきましょう。
🟨10月の運氣が良い日、強まる日
10月 5日 一粒万倍日
10月 8日 寒露
10月11日 寅の日
10月14日 巳の日
10月17日 天赦日
10月18日 一粒万倍日
10月24日 霜降
10月26日 巳の日
10月27日 十三夜、一粒万倍日
10月29日 満月
10月30日 一粒万倍日
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ