おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

今日は二十四節気の処暑。

厳しい暑さが峠を越し、
少しずつ和らぎはじめるころです。

秋の実りの兆しも見えはじめて、
何かと楽しみな季節ではありますが、
体がだるい、疲れが抜けないなど
夏バテが顔を出す時期でもありますね。

8月もあと少しです。

旬の食材で体調を整えて
秋の準備をはじめませんか?

秋は五行では「金」の氣をもつ季節。

「金」の氣は「土」の氣によって生まれ、
定着します。

この時期に「土」の氣の食材を摂ると、
「金」の氣が育つので、
秋の金運アップにも効果的です。

秋が旬の「土」の氣の食材は、
大地の氣を吸収した根菜類やきのこ類。

味噌やショウガを組み合わせて
体を温める食べ方がおすすめです。

味噌もショウガも「土」の氣の食材です。

おいしく食べて
体調と金運をアップさせましょう。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから