おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
近所の公園で、お弁当を広げている
親子連れを見かけました。
幼稚園児くらいの男の子が
手に持った赤い実にかぶりついています。
すももかなと思っていたら
どうやらトマトでした。
この辺りは、まだ畑も多いので
もしかするとご近所で採れたものかも⁈
真っ赤なトマトを見ていたら
子どもの頃の夏休みを思い出しました。
祖母の実家は農家で
毎年夏になると、いろいろな畑の恵みを
届けてくれました。
スイカ、マクワウリ、トマト、
トウモロコシ、ナス…。
緑、黄、赤、紺…、夏の野菜や果物は
色味だけでも元気が出そうにカラフル。
今のように宅配便等が普及していない頃です。
軽トラに積んで1度にたくさん届いたのを
覚えています。
これが届くと、
夏が来たのを実感したものでした。
台所の水場で丸ごとスイカやトマトを
冷やしていた懐かしい光景。
強い日差しの中を駆け回った後の
スイカやトマトは美味しかったなぁ。
マクワウリはあまり見かけなくなりましたが、
今でもスーパーで見つけると
つい手がのびてしまいます。
急に蒸し暑い日が続いて
食欲が落ちている時には、
太陽の日差しをいっぱい浴びた
旬の果物や野菜もおすすめです。
久しぶりに、おやつにトマトもいいですね。
日曜日、リラックスして過ごしましょう。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ