おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

昨日はちょっと急ぎの買い物があって
午後には降り出しそうな空模様の中を
出かけました。

急いで用事を済ませて乗った電車で
落ち着かない場面に遭遇。

平日の昼間で座席には余裕があり、
スペースを開けて一人置きくらいの間隔で
座っている状態の車内でした。

扉が閉まる間際に慌てて乗り込んで来た方が
そのままの勢いでお隣に着席。

ところが、座るか座らないかのうちに
反対側の方が席を立ち、ドアをはさんだ
向こう側の席に移られました。

すると今度は、その方が座られた途端に
そのお隣の方が席を立ち
やはりもう一つ向こうの列の席へ。

その間に、私のお隣の方は
最初に席を立たれた方の席に横移動。

まるで、からくりおもちゃの
パタパタのように、
あっという間に3人の移動が終わりました。

規制がなくなったとは言え
みなさんマスクもされていたようです。

座席に余裕があるとはいえ
自分が座った途端に隣で席を立たれたら
ちょっと凹むかも…。

3人とも40〜50代の男性だったのですが、
「席を移っただけですが、何か」
とでも聞こえて来そうなお揃いの強面モード⁈

雨降って来そうだし
イライラするようなことあったのでしょうね。


そう言えば、

からくりおもちゃのパタパタって
久しぶりに思い出した気がします。

子どもの頃の記憶って
案外しっかり残っているものですね。

落ち着かない場面には遭遇したものの
降り出す前に帰り着けてラッキーでした。

今朝は日差しも戻って
明日は一粒万倍日、明後日は新月です。
ラッキーな週末まであと少し。

元気出していきましょう。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから