おはようございます。

風水師の圓山(まるやま)真央です。

昨日は予想以上に暑くなりましたね。

雨を心配して持参した傘は、結局
日傘として使うことに。

晴女は健在でした^_^

数年ぶりに友人と浅草寺界隈を散策して
夜は両国のシアターX(シアターカイ)で
ジャワ伝統のダンスオペラ「カトプラ」の公演へ。



浅草寺界隈は、たくさんの観光客で
賑わっていました。

仲見世通りを歩いていると
あちこちからカシャカシャという音が
聞こえて来ます。

見回してみると、音の正体は、
なんと“おみくじ”でした。

おみくじの番号を記した棒を入れる筒が
金属製だったので、勢いよく振られるたびに
カシャカシャと大きな音がしていたのです。

仲見世通りの両側に、結構な頻度で
おみくじコーナーができていました。

観光客のみなさん、なぜか競い合うように
すごい勢いで振っています。

おみくじって、
そこまで激しく振るものでしたっけ⁈

良い結果を引き当てようと
笑顔で筒を振る様子に
なんだか楽しい気分が湧いてきました。

今度、カシャカシャやってみたいかも。


ダンスオペラ「カトプラ」は
現地での内容そのままにジャワ語での公演。


ちょっと心配していたのですが、
配布資料のあらすじ通りの

とても分かりやすい内容でした。

初めて聴くはずなのに、なぜか既視感のある

印象的な音楽や、ジャワ伝統のダンスに
あっという間の1時間でした。

内容とは別に、ダンス中の不安定な姿勢にも
揺るぎもしないプロの体幹には
友人と2人でため息が。

人って鍛錬すると
あんな風に動けるのですね…。

「カトプラ」の公演は本日まで。
お時間のある方はぜひ。

詳細はこちら


吉方位をはしごして
元気をもらった1日でした。


今日も元気でいきましょう。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから