おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

昨日、設備の宅内点検にやって来たのは
自前のスリッパ持参の担当者さん。

コロナ禍で、このパターン増えましたね。

丁寧かつ手際よく作業を済ませた後、
気になっていた機器の調整まで対応いただけて
大助かり。

国の誕生日も、やっぱりパワフルですね。

おかげさまでラッキーでした。

おまけに、この冬、自宅の観葉植物が
軒並み枯れてしまったという担当者さんから、
わが家の元気な鉢植えを誉めてもらいました。

植物は氣の流れが悪いと枯れることも多いけれど

どうやら水のやり過ぎ⁈だったよう。

次は元気に育てますと
はりきって帰っていかれました。

コロナ禍での宅内点検作業は
いろいろ気を遣って大変とのことですが、
在宅ワークの方が増えたおかげで、
作業日程が組みやすくなったそう。

どんなことにも一長一短はあるものですね。



ところで今日は、

一粒のモミが万倍にも実るという一粒万倍日。

増える幸せを思い描いて行動しましょう。

ただし、万倍になるのは
良いことばかりとは限りません。


どんなことにも一長一短は、一粒万倍日にも。

人からものやお金を借りたり、
人を悪く言うのも控えましょう。

うっかり言った批判や悪口が、
いつか万倍になって返って来るなんて
想像したくもないですね。

誰かのためを思う行動が
やがてはあなたの幸せに繋がります。

よい1日を。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから