おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

今日は土用の未(ひつじ)の日。

冬の土用は、未の日に


「ひ」のつくものや、赤いものを食べると


無病息災で過ごせるとされています。




◼️「ひ」のつくもの


ヒラメ、ヒレカツ、ひつまぶし、干物、ひき肉、

ひじき、平茸、ひよこ豆、冷や奴 など




◼️赤いもの
トマト、パプリカ、エビ、カニ、マグロ、
あずき、りんご、いちご、干菓子、梅干し など

結構ありますね。

食事に限らず、食べ物なら大丈夫なので、
おやつに赤いものを食べるのもOK

お祝い事が重なった知人宅では、
今夜はお赤飯とか。



土用が明けるのはもう少し先。

美味しく食べて健康に過ごしましょう。