おはようございます。
圓山(まるやま)真央です。
お年賀の品を買いに出かけたのですが、
デパ地下のいつものお店には
品切れの札がいくつも置かれていました。
こんな事は初めてです。
お店の方も、原材料が品薄で
入荷予定が立たないのだと困り顔。
仕方ないので別な品を選んで帰宅。
新しい年への変化は、
10月後半あたりから徐々に始まります。
10月から12月に起きることは
新しい年に起きることの暗示とも言われます。
2023年は、資金や資源が不足しがちな年。
年末商戦たけなわのこの時期に
主力商品がいくつも品切れするなんて。
毎年のこの時期には、新しい年の
何かしらの暗示が現れるものですが、
ここまで明確に直面したのは久々かも。
第8運最後の年は、
資金や資源が不足しないよう
注意が必要になりそうです。
今日が仕事納めの方も多そうですね。
この1年、お疲れさまでした。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ