おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

今朝は一段と冷え込みましたね。
師走の日々が始まりました。

12月は十二支では子(ね)の月。

子という文字は、
終わりを意味する「了」と
始まりの「一」からできています。

終わりと始まりの区切りがあるからこそ、
新しい時への期待も湧いてきます。

今年はどんな年でしたか?

そして、来年はどんな年にしたいですか?

大掃除にクリスマス、年末年始の準備と
師走の慌ただしさがやって来る前に、
心を落ち着けて確認してみませんか。




具体的にイメージすることで、
現実は動きはじめます。

新しい年の新しい時間を最大に活かすために、
そろそろ今年を振り返って、
来年の人生のための準備をはじめましょう。

ポイントは、自身の波動を乱さないこと。

慌ただしい時期だからこそ
落ち着きと思いやりを大切に。



暖かくしてお出かけください。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから