おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
昨日はキッチンのことを書きましたが、
キッチンに限らず、
「水」のエネルギーが集中する水まわりは
運氣アップの大切なポイントです。
女性は「水」の氣をもつ存在なので、
水まわりが整っていないと
家族の中でも影響を受けやすいのです。
水まわりの中で、
健康運に影響するのがキッチンなら、
ビューティー運に影響するのが洗面所です。
散らかった状態が鏡に映り込んでいると、
そこに住む女性に影響を与えてしまいます。
最近お肌の調子が気になるなぁと思ったら、
まずは洗面所をチェックしてみましょう。
使い終わったタオルや散らかった洗濯物が
鏡に映り込んでいませんか?
鏡が曇ったり汚れたりしていませんか?
鏡には増幅作用があるので、
うっかり放置しておくと大変!
洗面所は、いつもすっきり片付けて、
余計なものが鏡に映り込まないよう
注意しましょう。
観葉植物や生花を飾るのも
運氣アップにおすすめです。
玄関についての内容が以下に掲載されました。
お時間あれば、こちらもご覧くださいね。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ