おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
キンと冷えた空気の中、毎日の生活にも
少しずつ慌ただしさが増していくようですね。
今日は新月。
これから満ちていく月の成長パワーは、
新しく何かを始めるのにも最適。
また、新月で願ったことは、
叶いやすいと言われます。
願い事は、何も人生を変えるような
大きなものでなくても大丈夫。
この時期なら、運氣アップのために
キッチンの見直しをするのも良さそう。
今日は巳の日でもあるので、
家族の健康とスムーズなお金の流れを願って
キッチンを整えるのにも良い日です。
運氣を呼び込むのに整理整頓は大切ですが、
キッチンでは収納場所もポイントです。
キッチンは、
コンロやオーブンなどの「火」の氣と
シンクや冷蔵庫などの「水」の氣が
混在している場所。
2つの要素がケンカしていませんか?
五行(木・火・土・金・水)の要素で
氣の流れを改善して
健康運や金運をアップしましょう。
フライパンや鍋は
どこに収納していますか?
「金」の氣をもつフライパンやお鍋などは
「火」の氣が苦手。
「金」の氣と相性のよい「水」の氣をもつ
シンク下に収納するのがおすすめです。
同様に、刃物類も「金」の氣をもっています。
包丁の収納がシンク下にあるキッチンは
風水的にもOK。
「火」の氣をもつコンロ近くに
包丁ラックを置くのはやめましょう。
また、食品類は「火」の氣をもっています。
同じ「火」の氣をもつコンロ下に収納しましょう。
収納場所を見直すだけで、
キッチンの氣の流れが変わります。
キッチンの氣を調和させるには
コンロとシンクの間に、植物や花など
「木」の氣のものを置くのがおすすめ。
造花やドライフラワーでなく、小さくても
必ず生きているものを使いましょう。
料理に使うハーブなどを
グラスに挿しておくだけでもOKです。
最後に、キッチンにお財布や
お金を置くのはやめましょう。
キッチンは水まわりのひとつ。
良い悪いに関わらず運氣を流してしまうので
お金の収納場所には向きません。
キッチンの氣の流れを整えるだけの簡単運氣アップ
もしよかったら、お試しください。
玄関についての内容が以下に掲載されました。
お時間あれば、こちらもご覧くださいね。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。