おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
ずっと都内に暮らしていても、
職場に通うために利用していても、
長い間、東京駅は
何となく特別な感じのする駅でした。
新幹線で少し遠出をする時や
懐かしい友人を
迎えたり見送ったりする場所。
すぐにワクワクに繋がる
楽しみな場所のひとつだったのです。
それが、自身も友人たちも年齢を重ね、
コロナの影響で利用頻度が減ってくると、
ちょっとワクワクする感じはするものの
以前ほどではないような…。
このまま乗り換え駅の1つになって、
楽しみな場所がなくなるのは残念なので
一計を案じました。
時には
旅する気分でお弁当を選んでみたり、
お土産を選ぶつもりで
差し入れやおやつを探してみたり、
乗り換え駅というフィルターを外して
楽しんでみることに。
これまで知らなかったお店を見つけたり、
いつものお店のパッケージが
新しくなったのに気づいたり、
ワクワクがちょっと戻って来たかな。
私たちの生きている世界は
自身が見ている通りに出来上がっています。
時には、いつものフィルターを
外して眺めてみませんか?
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ