おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。


聞こえてくる虫の音が

一段と賑やかになってきましたね。


このところ、日が落ちるとホントに眠くて
お風呂に入っても目は覚めず、
ひたすら爆睡しています(笑)

最初のうちは、夏の疲れが溜まっているのか
と思っていたのですが、
食欲はカケラも落ちないし、
どうやら少し違うようです。

それに、予定があって遅くなる日は
帰宅するまでは眠気も起きません。

なんというか、
必要なエネルギーを確保するために
それ以外のことには
強力な省エネモードが働いている感じです。

不思議なことに、省エネモードに入ってから、
これまで疑問に思っては忘れかけていた
ちょっとしたことの答えが
次々見つかりはじめました。

偶然開いた本や、
目にした光景などがキッカケで
あの時の疑問の答えはこれだったのかと。

そうした状態が続いたせいで
気づいたことがありました。

それは、すべてではないけれど
“疑問の答えがとても身近にあった”こと。

答えを探すために、目標へと進むために、
これまで前ばかり見ていたのですが、
自分が気づいていなかっただけで、
答えはとても身近にありました。

まるで、クローゼットの奥から
持っているのさえ忘れていたシャツが出てきて、
お気に入りのコーディネートが完成するみたい。


目標に向かって進むのはとても大切ですが、
今の自分には何が足りなくて

何を持っているのか。 どんな状態なのか。


ゆっくり確認してみることも大切ですね。

もう少し季節が進んで立冬を過ぎる頃になると、
2023年の兆しが確実に見えはじめます。

そうなる前に、少しずつ
自分自身の「棚卸し」して過ごしませんか。


明日は秋分の日。

今日1日がんばると、また3連休です。

元気でお過ごしください。




 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから