おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
この夏、吉方位に出かけた翌日に
決まっていたことが突然変更になりました。
実は、これまでにも同じような経験を
したことがあります。
はじめての時には訳が分からず、
順調な進捗のどこに問題があったのかと
頭の中が真っ白に。
ところが、その後に
これ以上ない程の展開が訪れて
驚くやら、ホッとするやら。
その時に心から思ったのです。
世の中のあらゆることには
すべて意味があるのだと。
目の前のことだけで考えれば
突然の障害としか思えなかった状況が、
最終的には目的達成のための
最適なルートに変化しました。
そこまで極端な例でなくとも
目的に向かって順調に進むための
必要不可欠な通過点のひとつだったり、
目標達成のための布石だったのだと
気づかされたりすることもありました。
世の中のあらゆるものには
すべて意味があって、
そして、すべてに時がある。
その意味をひとつ知るごとに
いつも見ている景色が
少しだけ違って見えはじめます。
たとえば、
高層ビルから地上の自分を見るように。
自分の置かれている状況が
手に取るように見えてきたり。
ちょっと視点を変えただけで、
いつも見ている景色は
違ったものに変わります。
「どうすればいいの」と感じた時は、
ちょっと視点を変えてみませんか?
今どういう状況日あるのかを
冷静に見極めてみると、
すべてが良い方向に向かう道が
見えてくることがあります。
今回の変更が、この先どんな展開になるのか
落ち着いて見極めようと思います。
今日も元気でお過ごしください。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ