おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

朝から賑やかだなと思っていたら、
お隣のご夫妻が、娘さん一家と日光へ。

規制のない夏休みは3年振り。

家族揃っての遠出に楽しそうです。


日光と言えば、東照宮。

「見ざる、言わざる、聞かざる」の
三猿が有名ですね。

この三猿、日本だけでなく、
インドやアメリカにもあるのだそうです。

悪いことは見ない、聞かない、言わない。

風水では、目に映るものが運氣を創ると
言われます。

また、日本では言霊(ことだま)のパワーも
昔から信じられています。

悪いことは
見たり、聞いたり、話したりしなければ
運氣に影響しにくいのです。

とはいえ、
「話さない」ことはコントロールできても、
「見ない」「聞かない」は結構大変です。

テレビはあまり見ないのですが、
それでも、事件や事故、武力抗争など
さまざまなニュースや映像を目にします。

電車の中でさえ、
ニュース映像が提供されていますし、
スマホや街角のスクリーンにも。

避けようとすればするほど、
平和で治安がいいはずの日本に、実は
事件や事故が多いのを実感する結果に。

思い通りになることばかりではないけれど、
自分の人生を変えられるのは自分だけです。

残念なことを見聞きしてしまった時には
せめてその出来事の明るい点、救われる点に
フォーカスするのも一案ですね。

残暑も少し和らいできたような。

風に乗って、少し離れたお寺の
鐘の音が聞こえてきます。

心穏やかな1日をお過ごしください。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから