おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

子どもたちの夏休みが始まったせいか
昼間も元気な声が聞こえてきます。

でも夏休み期間って一律じゃないんですね。

地域によって少し違うのは知っていましたが、
都内で、しかもお隣の市区町村でも違うのは
はじめて知りました。

調べてみたら、
始まるのは7月21日〜23日なのですが、
終わりがかなりバラバラです。

一番多いのは、7月21日〜8月31日の42日間。

子どもの頃と同じで、ちょっと安心しました。

期間も42日は最長です。

反対に短いのは
7月21日〜8月24日の35日間で、
23区内だけでも4つの区が該当しました。

お隣の区と夏休みが1週間も違うって、
子どもにしたらショックかも。

どんな風に決まるのでしょうね。

8月は今年最大の開運月。

そろそろ大人も夏休みの計画を立てましょう。

この機会に、吉方位に出かけて
パワーをもらって帰りたいですね♪

 





いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村