おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

土用に入って3日目の今日は
土用三郎(どようさぶろう)とも呼ばれます。

この日が晴れれば豊作、雨が降れば凶作
という言い伝えがあるそうです。

東京は今日も暑くなりそう。

少しでも多くの地域で晴れるといいですね。

豊作は嬉しいけれど、
なんとなく体がだるかったり、
疲れが抜けにくいという方も多いようです。

「暑さなんかに負けていられないわ」と
がんばってしまう方も多いのですが、
土用の時期の無理は禁物です。

なんだか疲れが抜けないなと感じるのは
あなたの体が気候の変化に負けないために
“ちょっと休憩入れよう~”と
調整機能を発揮している時だったりします。

いつもより少しペースを落としてみましょう。

私は、このところ
起きていられないくらい眠くなるので、
寝る時間が少し早くなりました。

風水では、子の刻(23時~1時)に眠ると
身体のリズムが整い、
運氣の質が改善されるといわれます。

寝苦しい日も多いこの季節、
寝室の環境を整えて、
ゆっくりおやすみください。

明日は土用の丑の日です。

 





いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村