おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

『 私たちの人生には二通りの生き方がある。
  人生に奇跡など全くないと思う生き方と、
  まるですべてが奇跡だと思う生き方 』

アインシュタインの有名な言葉です。

奇跡が全くないとは思わないけれど、
すべてが奇跡だとも思えない。

そんな風に感じていらっしゃる方は
多いのではないでしょうか。

奇跡は、常識では起こるとは思えない
不思議な出来事。

本来なら滅多に起こることではありません。

でも、“日常生活の奇跡”と考えると
どうでしょう?

会いたいと思っていた人と
出先で偶然出会ったり、
間に合わないと思っていた電車に
間に合ったり…。

誰でも1度や2度は
経験しているのではないでしょうか。

逆の場合もありますね。

絶対に会えるはずの人に会えなかったり、
間に合うはずの電車に間に合わなかったり。

奇跡というと、ついつい
起きたことだけを考えてしまいますが、
実は起きなかったことの中にも
“日常生活の奇跡”はあるように思うのです。

そう考えると、
こうして元気に生きている毎日は
それだけで、さまざまな奇跡の結果のように
思えてきます。

いつも前向きな努力を忘れない友人に刺激され
次の展開をと考え始めた翌日。

今度は別の友人から、
まさに次の展開へのオーダーがありました。

“まるですべてが奇跡だと思う生き方”は、
“日常生活の奇跡”が積み重なっていくほど
身近なものになっていきます。


次はどんな奇跡が起きるかなと思うと

ちょっとワクワクしませんか?


同時に、
人との出会いは、明日を変える力があるなぁと
改めて感じています。


 





いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村