おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

桜の季節が半ばを過ぎたあたりから、
なんとなく予定を入れるのがためらわれる
落ち着かない日が続いていました。

“ 虫の知らせ ”というのは
やはりあるのですね。

週明けに会う予定だった友人から
お義母様が亡くなられた連絡が入りました。

お悔やみの返事を返した翌日、
今度は身近な人を見送ることになりました。

どちらも平均寿命を超えて
人生を謳歌した結果の大往生でしたが、
何しろ急なことでした。



それなりの覚悟はしていたものの
別れのあっけなさに戸惑っています。



「 〜浪速のことは夢のまた夢」

と詠んだのは豊臣秀吉でしたが、
浮世のことは夢のまた夢
とでも言うような感じでしょうか。

現実感が足りません。

「桜もそろそろ見納めね」というのが
今年の桜のことだったのかどうか…。

それでも
時間の流れは留まることなく、
新しい明日へと向かっていきます。


今日も元気でお過ごしください。

 





いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村