昨日の朝は花火の音が聞こえてましたよ。

 

近くの幼稚園かな、運動会だったんですね。

 

運動会といえば徒競走 キラキラ

 

小学校から中学校までたいていびりっけつでしたね。。えーん

 

 

 

小学校のときの忘れもしない父の一言。

 

仕事で運動会に来ることなんてなかったのですが、たまたまちょっと覗きに来たそのとき、私の徒競走だったらしい。

 

「あいつは走ってるのか?まるで歩いているかのように見えたぞ!ゲラゲラ

 

そう母に言ったんだそうです あせる

 

 

そのとき、初めて知りました。

 

自分では必死で速く走っているつもりだったので、そんなにも足の動きが遅いなんてショック・・ ドクロ

 

昔はビデオなんてなくてよかったよかった・・そんなの見たくないですもんね。

 

 

もうね、あの運動会の定番曲が大嫌い。

 

あれが聞こえるだけでドキドキします 滝汗

 

運動会は嫌いどころかけっこう楽しかったのだけれど(授業つぶれるし)

 

 

徒競走のときだけお腹痛くならないかなぁ・・ガーン

走るとき、足がもつれて転ぶといいのになぁ・・ガーン

 

なんて思っていたけれど、

 

お腹は痛くならずいたって元気だし、足がもつれることもなく、いつも無事に最後にゴールインしてました 爆  笑

 

 

 

 

高校の時は弱小卓球部に入ってランニングしてたせいか、ビリになることはなかったですよね。

 

 

あ、そっかー!ガーン

 

 

太ってたことや生まれ持ってもあるだろうけれど、さらに、子供の頃の私は外で遊ぶことがなかったから走るのも遅かったんだ。

 

運動会前に走ればよかったんだ!

 

子供の頃の私に教えてあげたいわ。

 

でも、シャイだったからきっと、知ったとしても、恥ずかしくてランニングなんてしなかっただろうな えー

 

今の私だったら絶対必死で走りこむんだけどなぁ ニヤリキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

☆晴れくりっぷ 先月の人気記事☆

 

 

フォローしてね!