小さな花を咲かそう。 | もう一つのAnother Story~みやうち official blog~

もう一つのAnother Story~みやうち official blog~

社会人1年目、みやうちのブログです。ネタはミスチル、グランパス、ドラゴンズ、映画、書籍など趣味がもろに出ております…

はろー。

昨日引きこもった分、今日は外に出ました。

美容院→映画→食事

えらい大人な感じですよね。この文字だけみると。


食事は先輩とだったので、待たせるわけにはいかないので、時間的に間に合う映画を探した結果、

ベスト・キッドしかなかったんです。

本当は特攻野郎Aチームが観たかったんですけど。

だから、そんなに期待してなかったんですけど、


その分すごーーーーく良かったです!


僕みないわけじゃないですけど、自分から好んでジャッキー映画を選択しないんですが、

この映画は素晴らしいですね。

カンフーの定義が斬新で、映画のためのアクション、カンフーという描き方じゃないところが大変好感を持てた。


メダリオン、プロジェクトBB、ラッシュアワーシリーズとか香港国際警察とか、もう戦いたいから戦ってますよね。

まぁ観る方もそれを期待してるし、いいんですけど、


ベスト・キッドはただ戦うだけのパフォーマンス映画じゃないところが良かったです。

カンフーとは、自分を守るため、防御の手段であり、平和を守る、築くための手段であるという核があって、

勝敗は関係ないと説く師匠のジャッキー。

最後の大会の決勝でも、それを象徴的に描く格闘。


恐怖をなくすため、自分を守るために戦う少年を演じたのはウィルスミスの息子。あの幸せのちからにも出てた子です。

素晴らしい演技ですね。せいしろうくんとか目じゃないです笑


カンフー映画苦手な方にも是非観てほしい映画です。


ちゅーことですね。おや。