はろー。
低血圧の私としてはこの雨日和はしんどいです。
寒波と暖波が喧嘩してるらしいですよ笑
マジでバス往復だけで440円かかりますからね。しょうもない出費ですよ。
早く終わらせたいわぁ。
説明会ばっかり行ってた頃は、いろんな仕事あんなーとか、この業種楽しそうやな―とか結構楽しみながら参加してて、就職活動ってそんなに周りが言うほど病むとかではないなと思ってたけど、
先週くらいから面接がかさんでくるとやはり疲れるね。
毎日毎日同じこと言って。
自己PRと志望動機と学生生活頑張ったこと。
グループ面接なんかたいして突っ込まれずそれで終わり。たまに志望動機なんか聞かれないこともある。
何をみてんだか。
ほんで結構落とされるもんですからね、「病む」とまでは行きませんが、むしろ「意味がわからない」のですよ。
落とされるのは別に良いんだけど、理由がわからないから困る。次に活かせない。特に成功したと思う面接で落とされた時は。
とりあえず一昨日と昨日と次第によくなってきているので、3月最後の面接が今日これからあるので4月2日の開幕戦までに調子をピークに持っていきたいと思います。
てか今日から2日まで日程が空くのがちと気にはなるが…
昨日は初の私服面接でした。よい企業だと思います。真摯に聞いてくれました。
ほんでなぜか明日からES地獄が始まるのです。えぐい。
楽しいことを考えよう。明日からペナント開幕!!時間がないから展望については省略あるいはまた明日書けたら書きます。明日は朝から名古屋に行くのでまた時間ないかも。
就職活動という茶番劇が終わった時、自分は何を思うのだろう。ここ2、3日はそんなこと考えている。おは。