はろー。
現在カーリング日本VSスイスを観ながら準備をしているところです。
なんというか、昨日はいろいろ大変でした。
西院の駅にいつも通りチャリで向かってたら途中でしょーけんに会いました。
ほんでしょーけんも今から福島の毎日新聞ビルに行くらしく、
場所が良く分からないと言ったので、
今日は大阪から天満まで歩こうと思っていた俺は時間にかなり余裕があったので
じゃあ送っていってあげるよと言って一緒に毎日新聞ビルまで行きました。
で、見送って残り50分。余裕だろと思って、
ケータイにあるナビのアプリを使ってみようかなと思って、
方向は分かっているのに、周りを一切見ずにナビだけで天満駅までたどり着こうとしました。
でケータイだけ見て歩いてるんだけど、
なんせ初めて使うアプリなので自分がどの道をすすめばいいのか、そもそも今の現在地が究極に分かりづらく、
よくわからない状態で。
で、30分前位になってふと周りを見てみました。
するとどうでしょう。
見た事のある景色が眼前に広がっています。
大きな道、右にはUFJ、前には川と橋。奥には裁判所が見える。
ん?
これ御堂筋下ってんじゃねーの?
!!!
この時点で残り25分。
このあとケータイをしまって、自分のgoogleマップでの記憶を頼りに走ったのは言うまでもありません。
梅田→大江橋そこから俺から見て左に大きく旋回して扇町→天満というルートで超大周りしました笑
会場に着いたのは2分前でした。
それに加えて昨日は気温が高かったため汗は出るし、
説明会どころではなかったのは言うまでもありません。
ていうか、なんでもっと早く気付かなかったんだろうか。何度も歩いた道なのに
と走りながら自問自答していました。
本当に不思議。吸い込まれるように御堂筋に合流してた。自分が下ってる事に気づいてなかった。梅田から東に行かなきゃなのに。
ということがありました。
今日は梅田周辺で2つあるので確実に冒険はしないと思います。
でも、また今度冒険をしたいと思いました。
嘘です二度とこんな使いづらいアプリ使うかと思いました。おは。