そんな綺麗ごと慰めも、何をいまさら。 | もう一つのAnother Story~みやうち official blog~

もう一つのAnother Story~みやうち official blog~

社会人1年目、みやうちのブログです。ネタはミスチル、グランパス、ドラゴンズ、映画、書籍など趣味がもろに出ております…

はろー。

最近気晴らしでウイイレをするんですが、

マスターリーグしかいないんですよね。昔から。

ほんでその中でもアーセナルしか使わないんですよね。昔から。

アーセナルと言えば4-4-2でした。

4-2-2-2ではなくて、あそこは4-4-2です。

ヴェンゲルの4-4-2をピクシーがグランパスで参考にしてたのは言うまでもないですが。


ですから俺も4-4-2をゲーム上で極めていました。

ウイイレ2009なので09-10シーズンからなんですが、今17-18シーズンです。

メンバーもがらりと変わっています。

最高年齢がジャグバという選手で31歳かな。主力ではジョヴィンコが30、デニウソンが29まで上がってきました。彼らも最初は21とか22だったのになぁ。

大人になったなぁ。


あ、マスターリーグって選手たちにめちゃ感情移入しちゃうんですよ笑 なんせ自分のチームの選手なので笑

まぁマスターリーグの話はここまでにしといて、夢の話でもしましょうか。

一日にいろんな夢を見ました。

まず最悪な夢から。


実家で寝てて、夜中変な男性が襲ってくるという夢。

俺は逃げ回っていたら、親父が起きて、なぜか銃を持ってて、助けてくれるというわけのわからん話。


で捉えたと思ってナイフで首を切ったと思ったら全然切れない。

腹を刺したと思ったら全然刺さらない。

切れないし刺さらない事を犯人に論理的に説明されるうちに、

これ夢だなと思って、夢だとしたらこんなグロい夢じゃなくて、もっといい夢が見たいと夢の中で思って、

一度起きたんです。

でなぜかmixiとツイッターの返事コメントだけして笑

でもう一度夢を見よう。よし、自分が大観衆の中でサッカーしてる夢を見ようとおもって目をつむりました。

そしたらちゃんと豊田スタジアムのピッチ内にいました。

よしと思ったら、俺観客でした。


なぜピッチ内で試合を観戦できるのか今でも謎ですが、その夢の中では普通の事でした。


で、なぜかスタンドの最前列にたくさんの著名人がいてですね、

その中に俺の大好きな内田有紀がいたんすよ。

だからハーフタイムに写真撮ってもらってつぶやきアルバムにアップしようなんて夢と現実がごっちゃになりながらですね、

ゆきちゃんにお願いしに行ったら、「一枚だけなら…」


と言われて、なぜか中学の部活の顧問に撮ってもらいました。

そのあとまたなぜかダルビッシュと写真を撮って(謎)、で試合が終わったらまた場面が飛んで、


小学生の頃の自分と会話しました笑


いやほんとなんだよ。目の前に小学生の俺と俺の友達が何人かいて、小さい頃の自分が喋ってんの笑

思ったのは、とにかくぼそぼそ喋りすぎて聞き取りづらかった笑


だからもっとはきはきしゃべった方がいいよってアドバイスしときました笑


ほんでまた場面が飛んで。

次は大学の友達数人(16クラ)とどっかの部屋でしゃべってて、

なんかみっちーのiPod何が入ってるかみたいな話になって、

イントロ流れたら俺が全部答えられるというよくある展開で笑


でも1曲だけ俺以外みんな答えられるのに、俺だけわかんない曲があって、

イントロ終わって歌い始めた時、やっとわかって、

「あ、ハマショー!!!」笑笑


みっちーがって言うか俺の周りでハマショー聴いてる人おらんやろ!笑

逆に夢の中でもハマショーってわかった自分を褒めてやりたい。

で、これは長い長い今日の日記のオチなのですが、

ちなみにみっちーが流したハマショーの曲は

「光と影の季節」っていう彼の一番有名な代表曲なのですが、(古いことには変わりありません)

そんなに音楽に興味がない楽得くんが、いきなり立ちあがって歌いだしたと思ったら、

「これ彼女と初めてチューした時に流れてた歌やねん!!」


と言ってました。おは。