はろー。
明日はゼミの勉強合宿。
なぜか、俺が進行役ですよー。何をするのか当日までわからんのにどうやって準備しろというのだ清水君。
その次の日は生命保険会社Aの内定者交流会に大阪行きやす。
新しいスーツを下ろす記念すべき日になるね。
金曜は学校で講演会+マイナビのスクール
土曜は蹴球。(大事な鹿島戦も。)
日曜は寝る。
今日は宣言通りぐうだらしとったわけですが、就活って勉強以外にもいろいろしなあかんことがあって、
本当に時間が足りないよねー
頑張ろうと思う!!
ていうか就活って言いたくない。就職活動と言いたい。
不況になってから国民行事みたいに言われて見られて・・・
俺のモットーは
「就活を楽しむ。」
これに限りますよ。落とされたらそことは縁がなかったの。実力や自分を見つめなおせたと前を向くの。
高ければ高い壁の方が、登った時気持ちいいもんな。
とりあえず、10月24日に名大社主催の企業講演会があるため、初Uターン就活しやす。
これから岐阜に帰ることが、相当多くなるけど、
関西の大学生で東京で就活する人に比べたら、交通費も時間も宿泊費も激安。しかもご飯と風呂まで勝手に付いてくる(もしかしたらお小遣いまで)
楽しくやりましょう。悩みじゃなくて、それは全部前向きな考え事として打ち明け合いましょう。
努力した人が100パーセント成功するとは限らない。
けど成功者の99パーセントは努力している。
by高校時代の担任w
人に言える努力なんて努力のうちに入らないんだよ
by中学時代の担任
人生はフリースタイル。
by桜井和寿
何がショックかって明日のACL準々決勝1Legが観られないことである。
初戦はアウェイ。等々力がスーパー陸上で使えないため聖地国立霞ヶ丘競技場。
国立といえば小川。
彼はやるよ。2Leg本気で応援するから明日なんとか耐えてくれ。調子はいいはず。
アジアチャンピオンになろうよ。
カルピスでも飲んで寝ます。おや。