サボタージュしてた。 | もう一つのAnother Story~みやうち official blog~

もう一つのAnother Story~みやうち official blog~

社会人1年目、みやうちのブログです。ネタはミスチル、グランパス、ドラゴンズ、映画、書籍など趣味がもろに出ております…

2日書かなかっただけでも久々な感じがするのは、


1回生の時からの毎日の頑張りのおかげだね!



ちょり。



今日サンガとサンフレッチェの試合を西京極で観てきた。


サンフレッチェのサッカーはたまに家のテレビでチェックするくらいで、生で観れるということで非常に楽しみだったよ!


よくDFが攻撃参加することとか執拗なまでパスを回すサッカーとか言われるし確かにそうなんだけど、


実際に見て思ったのは全てにおいてフレキシブルであるということ。


DFラインも基本は槙野、ストヤノフ、盛田の3バックだけど、


槙野が上がればボランチの中島が最終ラインに入って4バックになったり、ミキッチと服部がサイドから絞ってきたときは必ず青山か柏木あるいは高萩が追い越してサイドで数的優位つくって、そこに最終ラインからストヤノフが上がってくる、そこは中島がカバーする。


寿人は相変わらずもらい方がうまいし、柏木は全ての局面に顔を出してくる。



でも今回の収穫は何と言っても背番号15番だよ。


高萩洋次郎、彼は敵チームの選手で久々に惚れた。



要チェックだよ!!


------森本------

小川--柏木--石川

--小笠原-稲本---

阿部翔------徳永

---岩政--松田---

-----曽ヶ端-----


森本→佐藤寿or渡邊千

小川石川→山瀬or金崎or二川

柏木→高萩or小野

岩政松田→千代反田or古賀

阿部翔徳永→石櫃or相馬or市川

この人たち岡田監督に全然呼ばれないメンバーだけど絶対今の代表フルボッコににできるわwwww



明日は企業説明会に昼過ぎまで行って、そのあとアルビレックス新潟とのアウェイゲームをテレビ観戦!!!


ビックスワンは完全に鬼門!!!


しかも相手は絶好調!!!


でもこっちも絶好調+マギヌンが帰ってきた!!!



Jの4-4-2と4-3-3の先駆者同士が正面衝突。



いやぁ期待できる。鬼門を突破しよう。


今日は早起きしたので失礼。おや。