4限目のスポーツ批評論に対する批評。
まずスポーツとは名ばかりでスポーツが全く話に出てこない。もはや「現代批評論」、一般教養科目と認定していただこう。
そしてあの先生は若者が嫌いかどうかはしらないが今日の講義では俺たちの生き方を全否定された。もちろん彼自身はオーバーに言ったつもりだろうが、「飢餓を味わえ」と熱弁をふるっていた。
戦後間もない子供たちと今の俺たちを比較するのはちょっと難しいんじゃないかと思っていたよ。
でも彼が毎回言ってること間違ってないし知識すごいし(ていうか俺あの先生好きだし)あの講義は好きなんだよ。
なんだかんだ言って。
ちょっと断定して言いすぎる嫌いはあるけど。大学教授があんなにばっさばっさとアメリカと北朝鮮と若者と政治家をストレートに批判して大丈夫なんかな?
ってちょっとだけ彼の命の危険を毎回感じてるよ。
今過去の日記をちょこちょこ呼んでたら、CL決勝の前の日はバルサが3-1で勝つって言ってたのに、当日試合前の日記では2-1になってる。
1日経って何弱気になってんだ俺!!!
でも世界は再び守備の強い、それに加えてバランス能力の高いサイドバックっていうトレンドになってるのかもね。
ただ攻撃ばっかできてもダメ(ウイイレで言ったらただ足の速い選手ばっかサイドバックに起用してもダメってことだね。ジョー・コールのサイドバックとかはありえないってことだ)
最近CLのネタばっかになってる…
それほど興奮が冷めやらないってこっちゃね。
おや。