昨日書いた
独り言その18で
「盲目のファンをどう対処していくか」というテーマの議論がとても楽しいって言ったよね?
なんか勘違いしてる外からの訪問者の方がいるんで一応ただしときますけど、
盲目のファンをどうおとしめて自分たちの傘下に入れるかという議論が楽しいのではなく、ていうかそういう方向性の議論はしていなくて、
なぜ盲目になってしまうのか?その原因は?それをもたらす環境とは?思考回路とは?って感じで
人間の愛とか執着感情をロジカルに探っていく作業が俺にとって極めて新鮮であったわけで、
その新鮮さ、斬新さを「楽しい」って言葉で形容したの。
てか毎日俺の日記読んでくれている人は俺がこういう論理展開するって人ってことはわかってくれると思ってあえて一言で書いたんだけど、(しかもfunじゃなくてinterestingとまで書いたのにね)
てか俺を知ってる人こそ俺がどんだけMr.Children至上主義でどんだけ盲目かわかってるんだけどね!!
俺自分のこと世界で一番盲目なミスチルファンだって思ってるもん笑笑
他人はやっぱりわかんないみたい。
ネットって難しい。人間って難しい。
だからもっと知りたいって思うんだけどね。人間を。
おやすみなさい!