崎陽軒 横浜工場の工場見学にいってきました | 40代ぐうたらな日常

40代ぐうたらな日常

気ままでぐうたらな1人暮らし。頑張りたいけど頑張れない40代。

こんばんは!


先日、崎陽軒の工場見学に行ってきました
雨の中、JR横浜線小机駅から歩いたのですが
結構距離があったので
バスか車で行かれることをオススメします

受付を済ませて待合室で待つのですが
ひょうちゃんのパネルがいましたニコニコ

受付していただくリーフレットと見学者のシール
これを見えるとこに貼りますラブラブ
シールは赤青緑とあって
色ごとにまとめて行動するかんじビックリマーク
私は緑チーム

シウマイ弁当のパズル笑
子ども達がやってましたが
私もやりたかった…

醤油入れのひょうちゃん
八景島とか劇団四季のキャッツとか
コラボひょうちゃんかわいいですラブ
他にも貴重なひょうちゃんがあったのですが
写真にがっつり自分が写り込んでいたので笑

シウマイ娘の制服かわいいですおねがい
一番手前が今も着ているやつなので
働けばワンチャン犬着られますね

昔の駅弁売ってるところの再現だそうで
なんかうきうきしますね飛び出すハート

試食もさせてもらいました
シウマイがあったかくて
筍煮はいつも通り美味しかったですよだれ


これは自分で買って食べるやつ
シウマイとシウマイまんを買いました

今回急遽多分キャンセルを拾ったので
ひとりだったから撮れませんでしたが
顔ハメパネル大好きです…笑
リベンジする

帰りはイケアまで歩き

のんびりお店を見てお散歩してお茶して

バスで新横浜まで帰りましたーびっくりマーク


工場見学楽しかったなぁラブ

オススメの工場見学あったら教えてください

色々いってみたいところは あるけど

予約とれないんですけどねえーん