おはようございます
ヘ(`・ω・)ノ
今日もおひさまが太平洋側の
山々から昇りいつもの朝を
迎えることがで来ました
毎日繰り返される奇跡に
いつもながら感謝です
私のブログに訪問してくださり
ありがとうございます
幾万あるwebサイトのなかで
私のブログをお読みいただけることも
また奇跡ですねぇ
とっても不思議な出会いです
さぁ今日も朝食の風景から
スタートです
冷たいほうじ茶
ほうれん草のおひたし
大根の葉と油揚げの炒め物
イカのフリッター
白菜の塩コショウ浅漬
玄米ご飯の鮭混ぜ込みおむすび
ヨーグルト
今朝もいつもと変わらずに
1号分のお米を炊いて
3個のおむすびを
3回にわけて
バランスよく食べます
今日も朝食と同じメニューで
お弁当も作っています
あさにおむすびを作ってしまって
一日のご飯の配分を決めてしまう
この食事大分慣れてきました
毎日おむすびを握っているので
微妙な加減が
できるようになってきています
2個は少し小さめ(朝と夜)
でもう1個はお昼のために
少し大きめにしています
お昼はおなかがすきますものねぇ
あと間食をしないためにも
ちょっとだけ大きくしています
今日も目覚めはしびれからです
いつものように手足の先がしびれてて
ジリジリしている状態
寝ている間に脈拍数が
教科書に書いてあるような
数値になっているので
私にとっては不足しているのかな?
正座をしていてしびれるあの感覚
に似ているので横になったときも
あれと同じことが起こっているのかな?
まぁくよくよしても仕方がないし
なぜか今朝はか体を
動かしたくなってしまったので
心臓くんには悪いけど
食事の前におさんぽにいってきました
今朝はあんまり頑張りすぎない程度で
ちょっとセーブしてるようですね
きっとくもさんと打合せして
昨日は頑張っていたから
今日は少し休もうねって
ことになったのかなぁ
1周する約1時間のコース
今日は6時にスタートなので
車の往来も少ない時間に
ゆっくりアスファルトの香りも
楽しみながらおさんぽしています
ここには私の街の特産品である
さくらんぼが植えてあります
吸い込んで真っ赤に実っています
本物のさくらんぼです
手に取れるところまでたわわに
実っています
あくまでもここのさくらんぼは
観賞用ですよ
勝手にとって食べないでくださいね
黙って食べていいのは鳥さんだけですよ!
なんて言わなくてもちゃんとエチケットの
ある人ならわかりますよねぇ
受け取って
いつもの奇跡の一日を
過ごしましょうね
今日は図書館で少し調べものと
難病認定の書類を書いています
自分で書く欄は少ないけどねぇ
自宅ではなかな進まないからねぇ
あとは今日の散歩の風景の
動画も収録しています
ちょっと編集してお昼の更新には
間に合うかなぁ
それではまたあとで
お会いしましょう
またねー(⌒0⌒)/~~
![]() | さくらんぼ特選 月山錦(桐箱)400g 6月26日~7月10日頃お届け【多田耕太郎】【化粧箱】 9,720円 Amazon |
![]() | 食品サンプルストラップ 食べちゃいそうなさくらんぼ 006TS 790円 Amazon |