今日の夕食です
白ごはん
小松菜のおひたし
たっぷりもやしのおひたし
棒タラ煮
今日は寒いので棒タラが食べたくなって
買ってきてしまいました
塩がコイィのを心配してもやしのおひたしを
多めにしましたが心配はなかったみたいです
本当は自宅でゆっくりストーブの上か石油火鉢で
1日かけてゆっくり煮るのが美味しいのですが
思ったよりしょっぱくなるのが常なので
今日は煮てあるものを買ってきてみました
時代に合わせてあるのか塩味がまろやかになっていて
とても小さい頃食べたあの味ではなく美味しいです
これなら安心して食べられます
ちょっと嬉しい誤算
一番小さいパックを選びましたが
一人で食べるには多すぎるので
冷蔵庫にとってあるので明日も楽しみです
お風呂行ってきましたよ
日中は晴れ間も見えていぃかんじです
NEWヨーク?のシーンは勘弁してね!
お風呂に行って気づいたのですが
今日は11月26日・・・年に一度のいい風呂の日
だったんですどうりで混んでいるわけです
やっぱり自動車保有率NO1の県だけあって駐車場は車・車・車の轟です
上の写真でもわかりますが
今日は天気が変わりやすい日です
時系列に沿って写真を乗っけてみましたが
コロコロ変わりやすい天気です
最後に夕方になって雨が降ってきました
今日は外でゆっくり暖かいそばとミニ牛丼です
どちらも当地の名物です
県都の駅前の山形名物を謳っているお店なんですが
お蕎麦がちょっと残念ですめんが乾麺なんです
自家製麺とは言わないまでもせめて生麺にして欲しかったなぁ
ロスとか考えればこうなるのはわかるのですが
ちょっと残念です
最後に
ダイエーがイオンになって全国的に少なくなっている
赤いゾウさんの話題です
ドムドムバーガーです
当地にはまだ1店舗のみ残っていて
そこの案内の写真です
店内案内ではちょっと前までは
「Domdomバーガー」
となっていたのにいつの間にか
看板は無くなっていてフーズガーデンとなって
その中にひっそりとドムドム売ってますな感じに・・・
当地はマクドナルドがモスクワ出店よりも遅かった地域です
一番最初にできたのがこのドムドムバーガーで
何か寂しさを感じました
またドムドムバーガーのこと書きますね
それではまた明日