ブラリ京都探索 二条城二の丸御殿で歴史を感じ,桜吹雪で感動ッス♪ | 魅惑のHard-boiled♪

ブラリ京都探索 二条城二の丸御殿で歴史を感じ,桜吹雪で感動ッス♪

寒っビックリマーク東京駅に降りた第一声ですヨォ。京都では上着も脱ごうかと言う暖かさだったのに,まるで気温が違いマスぅ
$魅惑のHard-boiled♪
昨夜に京都泊となってしまったので,今日は帰京のみグッド!⇒京都探索でぇす。晴れていればブログ友沙羅サンお勧めの仁和寺に行こうと思っていたのですが…まずは京都御苑あしおーぉ,八重桜が良い感じで綺麗でぇす♪
$魅惑のHard-boiled♪
広い苑内ではジョギングをされている方も多いのですが…左から2枚目は倒れているのかと思っちゃいましたヨッべーっだ!
$魅惑のHard-boiled♪
移動は,ホテルで1日パスで各施設の割引もあると教わったので地下鉄地下鉄そして,世界遺産の二条城ですよぉ。
唐門は工事中。見学メインの二の丸御殿内は撮影禁止叫びでも家康や慶喜もここに居たなんて,不思議な感覚ッス
$魅惑のHard-boiled♪
そして桜の園ではザワッと身震いが目中央写真:分かり辛いですが,桜吹雪ですヨォ音譜これは動画だったカナァ
$魅惑のHard-boiled♪
本丸御殿内は見ることができませんが,天守閣跡から見る風景は壮観だし,八重紅しだれ桜は圧巻ですヨッチョキ
$魅惑のHard-boiled♪
続いては本能寺。良く見ると「能」の字の「ヒ」ふたつが「去」という字になっています。信長公廟にお参りされている方も…俺は新京極付近を抜けて高瀬川。綺麗な川沿いには葉桜になった桜が一杯。遅かったですネッ。残念しょぼん
$魅惑のHard-boiled♪
最後は鴨川。他の都市部の川と同様に良く整備された川で代わり映えしませんが,京都と言うだけで見る目が違っちゃいますねぇ。ここでデジカメの電池も完全に切れちゃって…探索も終了。次回は清水寺や金閣寺も訪ねたいなぁ。それに晴れて欲しいでぇす。(下調べをして置かなくっちゃネッべーっだ!