サイン 第574回 | とむのブログ

サイン 第574回

今年の大みそかは何して過ごす?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




昨日から休みに入りまして、

大晦日は移動日です!





マルちゃんの応募のため、

連日の赤いきつねシリーズ!


緑の天ぷらうどん、赤いきつねときて、

今朝は緑のたぬきを食べました。




今朝8時過ぎ

高橋光成投手の車両で出発





札束手持ちが無いので、

途中の乗り換えの駅で途中下車して、

乗り換え待ちの時間内に

郵便局のATMまで行くことにしました。






⭐︎第一試合⭐︎


宇都宮駅から最寄りの郵便局まで!

乗り換えの時間は27分間ですが、

みどりの窓口でATMを聞いたりしたので

制限時間は約20分間!

20分間のうちに郵便局まで行って来れるか?



結果は…

宇都宮川向郵便局ATMお休みゲロー




スタミナ健太






⭐︎第二試合⭐︎


黒磯駅での乗り換え時間のうちに

黒磯郵便局まで行って来れるか?

制限時間48分間!

黒磯郵便局まで何と1400メートル!



結果は…

黒磯郵便局で札束引き落としに成功クラッカークラッカークラッカー



少し走ったので、汗をかいたけど、

帰りにセブンイレブンで

東スポを買う余裕もありました。



寄り道

右奥の正面が黒磯駅


黒磯駅の手前でお菓子屋発見グラサン



明治屋





温泉まんじゅう






黒磯駅の待合室で温泉まんじゅうパクリ爆笑




黒磯駅4番ホーム

東北本線の新白河行き




郡山駅

がくとくん




福島県のおみやげ三本柱


ままどおる



薄皮饅頭



ゆべし


ゆべしを少し買いましたよ。

実家向けに地元のお土産を買うという爆笑




ウルトラマン



郡山駅からの磐越西線の会津若松行きが

車輌が少ないので満員電車になりました。


私に席を譲ろうとする中学生に、

近くのお婆さんを指差して教えたけど

そのお婆さんも遠慮してました。


二人がけの座席に一人で座り、

もう一人座れるから荷物をどけるように

駅員に言われても無視するク◯ジ◯マムキー




広田駅



会津若松市河東町

雨の広田駅


広田駅まで弟が迎えにきてくれました。




会津磐梯山は雲の陰



喜多方市内に車で着いたのは17時前。


大安食堂、来夢、大みなと味平…。


軒並み閉店していたので、



幸楽苑




背脂正油ラーメン590円アップアップアップ




麺は少し細いけど、味は美味しかったです。





こづゆ




こづゆ




幸楽苑の餃子


無事に帰宅して、こづゆなどで夕飯。



今年一年も終わりましたが、


皆様よいお年をお迎え下さい。







サインは、


落語のサインも紹介して欲しいという


リクエストにお答えして、蔵出しサイン。


昨年2022年のサインです。


昨年は、ドラマ「ちむどんどん」を見て


その出演者に会ってみたくなりました。




世之介一門会



コロナ禍中のため、

お店の方を通してサインを頂きました。



2022年

金原亭世之介師匠サインアップアップアップ




ちむどんどんに出演

金原亭杏寿さんサインアップアップアップ




寄席文字が達筆

金原亭駒平さんサインアップアップアップ




俳優と落語の二刀流

金原亭志ん喜さんサインアップアップアップ




https://x.com/hina5kknt/status/1740911995480904100?s=46&t=BrzSJmpqwLrAVJnqJ_7bUQ

上矢印

前座で一番達筆と言われたいっ休さんが

二つ目に昇進したので、

今は駒平さんが一番上手ですね。

寄席文字みたいに書いてますね。



金原亭杏寿さんは、

今年の春に二つ目に昇進されました。


2月中席


沖縄のテレビ局も撮影に来てましたね。




金原亭世之介師匠と杏寿さん









おしらせ