✨敦賀の歴史の会✨『気比史学会』  今期メインイベントの告知に❗️ | ナナきゅんのラジオ日記

ナナきゅんのラジオ日記

福井県は、『鉄道と港の街』
敦賀市にあるラジオ局「ハーバーステーション」のキャラクター「ナナきゅん」の日記です!

2月12日(月)ハーバーイブニングクルーズ🎵

✨ゲスト✨

気比史学会の事務局長

山本 武志 さん。


2月17日(土)に今年度メインイベント

東洋大学教授の井上武史氏をお迎えして、

『歴史の転換点としての北陸新幹線敦賀開業』

と題した講演会を開催。✨(きらめき港館小ホールにて)


こちらの告知と

『気比史学会』の始まりや活動についても伺いました。


講師の井上さんは、敦賀にも以前お住まいで、

敦賀市役所にも勤務されていました。✨

現在は、敦賀を外から見守って頂いています。


歴史を絡めての今回の講演会、楽しみです!


ゲストの山本さんは、

『太古からの敦賀の歴史を受け継いでの未来へ』と

古きを知る事がより良いまちづくりに大切だと

語っておられました。


今年度から新たな【ネクステステージ】へと歩み出した✨『気比史学会』✨の今後にも注目です。


17日(土)は、きらめきみなと館へ是非!


『気比史学会』山本 武志 さん

ゲスト出演、ありがとうございました。✨