今回は、急に思い立って和歌山県の生石高原へ


奈良県の曽爾高原のススキも有名ですが、道中の渋滞が半端ないという事で、到着時間の目処がたちません。

今回の目的は夕暮れのススキ草原

日暮れ時間より30分前には生石高原に着く様に出発します🚗

山の中なので、日暮れ時間に到着するとゴールデンアワーを見逃します。


途中ナビ通りに進むと、とんでもない林道に迷い込んでしまいました😱

ナビの道案内からは外れてません。

ただ、ベストシーズンなのに対向車が1台もこない🤔

って言うか、今前から来られると泣きそう。

林道を走る事20分。

急に開けた所に出て、程なく到着

第1駐車場は満車で、駐車場管理をされてた?女性が来られて、キャンプですか?とのこと

日帰りと伝えると第2駐車場に案内して頂きました。

第1駐車場の一番奥に進み、斜め上に登って第2駐車場へ

開場は4時30分までと書いていますが、今日は5時30分頃までは開けてますとのこと。

こちらも結構車が止まっています。

ススキ草原はすぐそばでテンションが上がります。

もう少し早ければ、山の家で地元の名産品を購入したり出来るのですが、今回は閉店時間なので立ち寄らず。


ススキは穂が開いて見頃です。

草原の中にロープで道が作られていますが、顔にバシバシとススキの穂を受けながら進みます。

高いところからは、海まで見えます。

結構肌寒いですが、気持ちいい😌




祠の有る岩を頑張って登り、岩の上で日暮れを待ちます。

ここからは和歌山市、友ヶ島、淡路島かな?

遠くまで見渡せます。

しかもこのポジション、夕陽に向かってススキ草原の道が続いている様に見えて絶景です。







映え写真が撮れる火上げ岩は、撮影の順番待ちで並んでます。

何やら結婚式の写真取りをしているカップルも。

岩山に登れず諦める人がいたり、ここからは色々な景色が見えます。


キャンプで泊まる方々、今日は星空🌌日和かと。

ちょっと寒いかもしれませんが。


楽しんだところで、真っ暗になる前に帰ります。

第2駐車場の奥にある広い出口から道路に出て、第1駐車場側に回ると、10台以上の渋滞ができてます。

どうやら夕日目当ての方々の様。

第2駐車場は空いていたので、案内の方が居ないのかもしれません。

この時間で待ってるとなると、車を止める頃には暗くなってしまってると思います。


帰りのナビは、何故?というくらい快適な道路を案内してくれてスムーズに街中まで帰ることができました。

ナビデータ、今年こそ更新しないと😅


山を降りると、まだ明るい。

やはり山の中は、日暮れが早いのですね。


まだまだ暑い日が続いているなか、秋を楽しんできました。