「梅干し」の種の実の中身を食べた事有りますか?

私は良い歳になる最近まで梅干しの種は捨てるだけで知らなかったけど、実は種を割った中が白くてプリっとしてて美味しいんです😲

ガン予防にもなるそうです😲
(毒素も有るので一日1粒が良さそうです)

 梅干しの種の実は「仁」と呼ばれていて
 この「仁」は、“天神さま”とも呼ばれているのを、ご存知でしょうか😲
これは、学問の神“天神さま”として知られる菅原道真が梅好きだったこと、「梅は食うとも核(さね)食うな、中に天神寝てござる」という、ことわざに由来しています😲

そんな昔から親しまれていた食材だったんですね😲

購入した梅割り器は想像以上にデカいです😅

「天神様」に感謝して「仁」を頂きましょう

画像は大きさ比較に「拝みネコ」を配置しました