先週は快の小学校の卒業式がありました。

もうすぐ身長抜かされるーーーあんぐり
てか、快の顔ちっちゃ!

ほとんどの男の子はシャツとパンツスタイル。何人かはジャケットを羽織ったりしていた。
一方、一部の女の子達は背中や胸が出たセクシードレスを着ていたり、超ミニのピッタリした服を着ていたり、バッチリお化粧していたり、衝撃的だった…不安
茉耶がそんな格好したがったら全力で止めにかかるだろうな。
でも今のところ、私と一緒になって露骨に嫌そうな顔をしていました。
意外とマジメ…笑。
会場で式典が行われたあと、6年生全員によるダンスの披露。
かなり練習を積んだらしく、なかなかの見応えだった。
快も最前列でしっかり踊っていました指差し

式典の後は子供らだけ残り、みんなでピザを食べたあと、ディスコ♪
最後だからとみんな好きな子への告白タイムがあったそうで、2組のカップルが成立したんだとか。快はまだそういうことには興味なし。
カップルになったところで、ハイスクールで別々になるしな…と冷めた意見だった。

小学校入学初日。
このときは日本語のほうが強くて英語があんまり喋れなかったうえに、入学してすぐに日本に1ヶ月滞在することになり、戻ってきてからクラスに馴染むのも苦労した思い出…。
それが今じゃお友達がいーっぱいできて、いい先生にも恵まれ、とっても楽しい7年間だったそう。

来年からはいよいよハイスクール。(中高一貫)
運の良いことに、快の仲良しの男友達が10人ほど同じハイスクールに行くことになった。
今までは同じ学校から3、4人しかそのハイスクールに行く子がいなかったし、女の子が多かったので、今年はホントにラッキー。
でも全体的に男子の数が多いらしく、快は男子だけのクラスになってしまったので、ちょっとガッカリしていた…泣き笑い

日本語とフランス語が選択できるけど、日本語は簡単すぎるということで、とりあえず今はフランス語を選択。

そのハイスクールは音楽にも割と力を入れてるらしいので、芸術センスも磨いて欲しいな〜。
勉強に、スポーツに、芸術に、これからも期待したいところです。


一方の茉耶も、最後の日曜校がついに終わってしまった。来年からは違う形で引き続き日本語の勉強は続ける予定だけど、バスケもますます忙しくなるし、勉強嫌いの茉耶さんのことだからどうなるかな…?

最終日は浴衣を着てお祭りを楽しみました。

イヤイヤ言いながらも、よく頑張ったね拍手