『アッシュと魔法の筆』トロコンしました!

トロフィー取得難易度の低いいわゆるブーストゲー

攻略サイト見ながらやれば過去の『CODMW』や『タイタンフォール2』なんかと違い、作業量でスキルをカバーできる優秀なトロフィーゲー!

絵が好きな主人公、街の雰囲気、周囲の環境とキャラクターが相まって素晴らしいストーリーを繰り広げてくれました。

絵という一つのテーマを主軸に広がっていく世界にどんどん引き込まれますよ!

ピクサーの映画みたいな感じ?

ゲーム性はというと面白さとかは特にないのですが、すごく雰囲気とマッチしているなとは思いました。

素敵な街に落書きしたり、屋根の上に登ったり、いろいろなアプローチをかけられるのがすごく良いなとおもいますね。

 

トロフィーに関しては前述のとおり攻略サイト見て作業

おそらくストーリー楽しまなくてもおkって人は数時間でプラチナまでいけると思う。

 

PSPlus特典でDLしたけど大満足なゲームでした!

ま~たFPS系のゲーム『タイタンフォール2』をトロコンしました!

 

APEXもかなりプレイしているので派生作品ということで操作には比較的慣れた状態からスタートできました。

あとキャラ間のつながりとか知ってたからキャラそれぞれへの印象も変わってかなり楽しくストーリーを進められた!

 

あっ、ちなみにAPEXでのランクはPS5でダイヤです☆

 

まぁこれも前回GOW同様難関トロフィーが鬼門となったのですが…

 

まずは全体のザックリな流れで言えば

最高難易度でクリア

イージーで収集物集めてクリア

残りを収集

 

って感じで攻略見ながら集めりゃ難しいことなんぞ何一つないのだ…

1つをのぞいて…

 

今回の難関トロフィーはこれ!!

『...教える者に』

ガントレットのスコアボードの上位3位に入る

 

ま~たCODMW2みたいに最初の訓練チュートリアルを最速クリアせよみたいなやつ

 

難しすぎるやろぅがぃぃぃ!!!!!!

 

何度叫んだことか…

 

まずやり方を知らないと絶対にクリアできないですね。

この人のやり方を見て↓

 

 

同じ動きを真似してかなり記録があがる

 

ただこれでも動きのシンクロ率としては80%くらい

残りの20%を上げるのにかなり時間がかかるんだ!!マジで難しい!!

 

APEXでダイヤ行った俺が難しいのだぞ!?ほかの人はどうやって乗り越えているんだ!?って感じ

もう途中やっている間はずーっとクソゲークソゲーって思ってましたね。

なんでトロコンまでいけたのか…

 

とりあえず最後にマルチのトロフィーとってなんとかクリアできましたね。

ここまで見ていただきありがとうございます。

 

あと前回のブログでギネストロフィー保持数1万って言ってましたが見間違いでした。

10万でした

5倍やれば追いつけると思いましたが50倍やらないと追いつけないと知り絶望中でございます。

 

 

 

 

かなり前に発売されたゲーム『God of War』トロコン完了しました!

全体的な世界観。

世界観は神々が住んでる世界でいろんな神がいて、人型から非人型まで様々。

次元を超えて別の世界線を行き来することで色々な世界を探索することが出来る。

 

まぁ要するに神がいる世界で神を操作する感じ。神ゲー

ストーリーもめちゃくちゃ良くて、不器用なおやじと成長していく息子の親子の絆に涙をこぼすこともありました。

なんか…「よぅ頑張ったな!!!!」って言いたくなる感じ(福岡出身

 

ゲームシステムも良くてアクションアドベンチャー作品としての最高傑作だと思います。

そして何よりも凄いな~って思うのがダンジョン

 

他のゲームでダンジョン要素があるやつって、中身の謎解きとかトラップ同じように使いまわしのとことかが多いんですが、このゲームは毎回違うんですよね。

ダンジョンに飽きない!これが本当にすごい。

収集要素も基本楽しく感じるので攻略サイトみずとも楽しんでほとんど集められましたね。

でもオーディンの目探しだけは全然おもんなかった。

 

戦闘のアクションも楽しい。

 

100点満点中80点!!!

 

-20点はオーディンの目ですね。

「攻略サイトなしにわかるかぁぁぁ!!!!!」って突っ込みたくなるとこたくさん!

先人はどうやってここを切り開いていったのか…トップゲーマーはやはり違うなぁ

 

あくまでも感想のみですが今回このあたりで終わろうかな。

 

少し別の話

先日ツイッターを始めたのですが、トロコンとかやりこみ系の方々を探していたらなんと日本トロフィー保持数ギネス記録を持っている方を発見しました。

とんでもない方もいるもんだな~としみじみ思いました…

私も追いつきたいと思います。

ちなみにその方のトロフィー保持数は約1万

私は約2千

 

5倍ゲームやればおいつけるね

 

 

 

 

FPSゲーマーなら昔懐かしのレジェンドゲームCall of Duty modern warfare 2のリマスター版をハード2世代超えてPS5でトロコンしました!

トロコン好き×FPS好きな私にとっては、まさに夢のようなハイブリットゲーム。

 

ただトロコン難易度は比較的低く、FPS慣れしている人であればまず問題なくコンプ可能な難易度でした。

 

 

…1つのトロフィーを覗いては

 

 

 

基本は

1ハードで全クリ

2イージーで収集物集めながら全クリ

3残りのトロフィーを回収

 

っていう流れで問題なし!

攻略サイトで場所とか確認すれば本当に難しいことは何一つありません。

時間はかかるけど。

 

 

そして最後に残った超難関トロフィー

藍より青し』

「S.S.D.D.」ピットでBXベストタイムを更新

コイツには殺意さえ芽生えました。

 

ルート、パターンを把握してミスらないようにターゲットを素早く撃ち抜く必要があります。

場所によってはランダム出現な場所もありそこを2ターゲット貫通狙わないといけなかったり…

 

再スタートが素早く可能なところが唯一の救い。

 

比較的にストレスは低めで達成できました!

↑は腹が立って上官を射撃したら取れるトロフィー

 

FPSゲーマーならそんなに難しくなくコンプ出来るからブーストゲーに入るかも。

 

合計13時間くらいでトロコンしてますね。

 

初めてのブログ!

こんなのあんま興味なかったんだけどゲーム中に突然思いつく…

 

「こんなにゲームトロコンするの好きでも何にもならないしなぁ…

 

 

 

 

誰かブログとか見てくれたらアフィリエイトになるのでは!?

 

 

と、言うことでやっていきますゲーム攻略ブログ

 

内容は簡単

・ゲームこれからこれやりますよ~

・この部分難しかったですよ~

っていう2つ!

 

トロコンしてる人あるあるなんだけど

わからないところ攻略サイトで見よ~

ん?サイトの情報通りにやったけどならないぞ?

検索しても中々見つからないなぁ~

あ!この人もブログで同じ現象解決してる!!

っていうのが多々あるから俺も教わる側から教える側やりたいっていうだけ!