激うま鹿児島ラーメンからの黒酢編

 

鵜戸神宮を後にし、ここからいよいよ鹿児島県へ突入です!

 

目指すは、本場鹿児島ラーメンラブラブ

 

鹿児島ラーメンもどきは食べたことあるけど、やはり本場のラーメンを食べてみたい!と向かった先は

 

 

鹿児島ラーメン みよし家さん音譜

 

鵜戸神宮からは半島を西へ真っすぐ突っ切る感じ。

 

山道ね~。ここは長男が運転。

 

 

創業昭和35年の「鹿児島らーめん みよし家」さんは、熱烈な鹿児島ラーメンファンのお客様が日々県内外から来られる老舗人気店。

 

運よく、お座敷が空いていて入れたけど、次から次へとお客様が入ってくる。

 

注文して待つこと20分。

きました~ラブラブ

 

私はラーメン770円

 

どんぶり素敵!

 

初!現地鹿児島ラーメンは、もっと豚骨香するかと思いきや、思っていたよりすっきりしていて、ともかく美味しい!!!トッピングはシンプルにチャーシュー、もやし、キクラゲ、ねぎ。でも、これで十分満足する美味しさ。

 

麺はストレート麺でスープがよく絡み

するするっと入ってくるモチモチ麺。

 

ラーメン好きの長男もうなる美味しさ。

 

黒豚角煮ラーメン。

 

お茶椀からも歴史を感じる。

 

 

それぞれのラーメンを堪能なう写。

 

 

女性三人でお店を回していて、それも、私としてはポイントの高いところ。

 

いや~!ほんと!美味しかったです!!

 

みよし家からは、娘が運転です音譜

 

次の目的地。

 

坂元のくろず「壺畑」情報館

 

 

ここは、発酵プロフェッショナルとしても、発酵の女学生に教授するにも黒酢は絶対に見ておきたいところ。

 

黒酢畑は、この霧島市福山町地域に大小さまざまなお酢屋さんがある。

 

みよし家からここに向かうまでにも所々に壺畑が点在していた。

 

坂元のくろず「壺畑」情報館では、坂元のくろずの歴史や製法などについて見学ができたり、坂元のくろず、くろずを使った商品の試飲・試食もできる。

 

早速、黒酢畑を見学。

 

おおおおおおおお~~~~~!!!

 

 

凄い数の壺が並んでいる。

 

 

どこを撮っても

 

黒酢。

 

 

凄いな・・・

しかも、酢の香りが全体に漂うアップ

 

情報館に戻り、坂本の黒酢の歴史や製法を

 

 

じっくりと穴が開くほど読む。

 

 

末っ子は、微生物の研究をしているので、酢の製法や発酵工程ついて、二人であーだこーだと盛り上がる。

 

 

考察が多すぎて中々前に進めない(笑)

 

映像も最後までチェック。

職人さんが、毎日、壺一つ一つの音を聞きながら様子を見ていることに驚き。

なんでも、職人さんってすごい。

 

情報館では、いろいろな黒酢の試飲ができるので、私と末っ子以外は、すでに試飲や試食に勤しんでいた。

 

画像。黒酢ソフト。

 

美味しいヨーグルト風味ソフトみたいな感じ音譜美味しい。

 

黒酢を堪能後、次の目的地へ向かう途中

 

いまや抽選じゃないと手に入らない、有名な

 

森伊蔵があったので寄ってみたアップ

 

 

こんな道沿いにあるのねびっくり

 

しかも海沿いなのねびっくり

 

とかいろいろ思いながら店内へ。

 

店内では、ちょうど抽選で当たった方が、森伊蔵を買いにきていた。

 

森伊蔵の飴やバックなどが売っていた。

 

お店の方と色々話していると、

 

「蔵見学は皆さんお断りしておりますが、今週から造りが始まっているので、よかったら木の格子から見ていってくださいニコニコ

 

と親切に案内してくれたアップ

 

では!と、末っ子と、森伊蔵散策♪

 

裏に回ると蔵の入り口があり

 

 

この蔵の中で醸されていた。

 

 

写真はさすがに取れなかったが、中に亀が並んでいて、

 

お~!本場鹿児島の焼酎蔵ね!!

 

と感動しながら次の目的地へ。

 

つづく。