第4回 ぴょんカップ 「大ベイ運動会」その5 スタジアム争奪戦 | へたれブレーダーZ

第4回 ぴょんカップ 「大ベイ運動会」その5 スタジアム争奪戦

間が空いてしまいましたが、ぴょんカップネタの続きです(^_^;)

ベイマラソンを終えて、予定時間よりも、前倒しだったので、余裕ぶっこいていたオイラ
休憩時間にタバコを吸っていると、他のお父さんから
「時間割、ベイマラソンと次の競技が同じ時間になっているよ?」
え?!
・・・やっちまった。時間割、間違えた(T-T)

って事で、巻きぎみ決定の第4競技でっす。


●スタジアム争奪戦
イメージしていたのは、棒引きと言う運動会の競技
5本の棒が並べられて、開始と同時に子供達が棒を引き合いながら、自陣に引っ張って、多く棒を奪った方が勝ちと言う競技です。
当然、1つの棒の引っ張りあいは数が多い方が有利

スタジアム争奪戦では、棒の代わりが三種類のスタジアムとなります。
アタックスタジアム、スーパーアタックスタジアム、バランススタジアム(白壁)
この三種類のスタジアムを奪い合います。
最終的にスタジアムを二つ奪った方が勝利
スタジアムを奪うには、そのスタジアムで勝ち数が多い方が奪った事になります。
これだけでは、ベイ騎馬戦との違いが分かりませんよね

大きく違うのは、各スタジアムの人数は、チームが決めると言う事
そして、スタジアム毎の対戦は人数差が出た場合は、不戦勝になるというルール
人数が多ければ、多い分が勝ち数となるわけです。
普通に考えれば、14人を5,5,4に分けるが無難な戦略でしょう

一回戦目、リブラチーム、エルドラゴチームは、5,5,4の編成
レオーネチームは、9,3,2の一点集中
ペガシスチームは、7,7,0の1つのスタジアムを捨てる戦法

みんな、色々と考えてくれてました♪

結果としては、スタンダードな作戦をとったリブラ、エルドラゴチームが勝利

ルールを把握しての二回戦は、5,5,4編成が多かったです。

スタジアム争奪戦の結果は、こんな感じ

1位:リブラ
2位:エルドラゴ
3位:レオーネ
4位:ペガシス


この結果により、チームポイントは、リブラがトップ、エルドラゴ、ペガシスが追いかける状態
3位と4位のみだったレオーネは最下位(T-T)

いよいよ大逆転可能な最終競技にうつります!

続く~ (^_^;)