守りばかりじゃ・・・
土曜日は、息子の希望により、ピッ○インに行ってきました。
事前に、お友達のU太君、T君が来るかを確認すると、来ると言う事だったので、息子のテンションもUP!!
雨が降る中、ベイ友さんも集まり始めて参加人数は20名くらい?
ルールはアタックスタジアム、2ポイント先取。
4,5名だけ一回試合が多く、息子のその中の一人でした^^;
雨だったので、店内で試合が行われたので、オイラは外で、パパさん、ママさんと雑談しながら待っておりました。
1回戦、2回戦、3回戦とベイジャンケン勝ちのみで勝ち進む息子。
息子「赤フェイスまでは確定したよ!!」
鼻息の荒い息子^^;
最近の息子は、ベイ選択は守りが主体。
それはそれで、いいのかも知れないけど、個人的にはアタックも使っていかないと、駄目だと思うんだけどなぁー。
しかも、アタックを使わない理由が自滅と飛ばせない事を恐れているから・・・。
アタックスタジアム2ポイント先取ならば、アタックが王道だろうぉー!!って思うのはオイラだけかしらん。
迎えた準決勝。
息子は、またもや守りベイ。相手は、完全に読んでいていました。
案の定、持久負け~。
ちゃんと、アタックベイを織り交ぜないと守りベイだけじゃアカンて・・・。
3位決定戦でも、守りベイ・・・。
ここでも、ベイジャンケン負けでしたが、ラッキーだけで勝利。
ファングレオーネの透明クリアウィールを頂きました。
お昼はお友達とサイゼリアでお食事♪
マグナムサイズのワインをしこたま飲んで、オイラは昼間っから酔っぱらい状態ヘ(゚∀゚*)ノ
家に帰ってお昼寝後、デストロイとビートリンクス(2箱購入でゲット♪)を、ちょいと息子と検証
まずは、素組のデストロイ(吸収モード)。
序盤は外周をグルグルし、持久モードに切り替わってからは中央へ
ん?なんだか、すげぇーグラグラしているんですが・・・。
試しにバトルすると、吸収する事すら出来ずに、グラグラで持久負け。
期待していたボトムだったのにぃ~!!
グラグラしすぎて、吸収出来ませんからぁ~!! 残念!!(古っ!!)
でも、メタルは、なんだか化けそうな予感。トラックとボトムを変えれば・・・。
なんだかいけそうな気がするぅ~!!(・・・ごめんなさい)
お次は、ビートリンクス。
予想以上に軽い気が・・・。とりあえず、当初の予想では持久ベイ。
素組(ディフェンスモード)で、またもや検証。
ん?この170~220って、微妙な範囲だなぁ。130~220だったら、かなり汎用的な使い方が出来そうなんだけど。
町で噂のバサルト230CSと持久対決!!
はい、バサルトの圧勝!!
チーン・・・。o(;△;)o
こちらも、別の使い道がありそうな予感はするのですが・・・。
その後、形的に気にいったデストロイを色々と試して、いい感じに仕上がったので、翌日のビックバンチャレンジに投入決定!!
と言う事で、翌日のビックバンチャレンジに続きやす。