タイムアタック
日曜日は、新宿や名古屋の報告をメールで確認しながら、のんびり過ごしていました。
今日も息子とは、フォーム改善の練習
なかなか、うまく理解の出来ない息子に試行錯誤・・・。
少しずつ、良くなってきた感じ。
うちのシュートフォーム改善練習は、他のパパさんから教えて貰ったWB外周回し練習で行っています。
だいぶ、外周に近づくようにはなってきたのですが、まだイマイチな感じ。
見た目で分かりやすいので、一人で練習するにはうってつけだと思ってやらせています。
しかし、これだとイマイチ、見ためだけの話なので、明確な目標になりにくいのも事実。
フォームは、まだ安定はしていないのですが、だいぶよくなってきたので、次の段階かなぁーと
と言う事で、練習の締めくくりには、タイムアタックをする事にしました。
使用するのは、練習様のボロボロアースD。(未調整&Dボトムもボロボロ)
このアースDで、フルシュートをアタックスタジアムで行い、単独持久タイムを計ろう!!って作戦です。
これなら、明確に数値で日々の進歩が見えますしね。
早速、まずはオイラがチャレンジ!!
ただいまのタイム 4分17秒
このアースDで、ここまで出せれば十分だろ。って言うか、調整を始めた頃は、4分超えただけで喜んでた気がする^^;
続いては、息子がチャレンジ!!
お?!いい感じのフォームじゃん!!
ただいまのタイム 4分19秒
な、なにぃ~!!いきなり、負けた・・・。
そ、そんな筈はない。まだオイラが負けてはいかんのだ!!
オイラ、二回目のチャレンジ!!
ただいまのタイム 4分28秒
うっし!!父親の威厳を保ったな。これなら、超えられまい。
そんな簡単には結果が出ないと言う事を教えてやるのだ。
ちょっと調子に乗ったオイラ、息子にこんな提案
オイラ「お父さんのタイムを超えたら、台湾で買ったパチモンベイを一つあげよう♪」
息子「負けない!!」
息子、賞品がついて燃えています現金なやつだなぁ・・・。
息子、二回目のチャレンジ!!
ただいまのタイム 4分21秒
おしい!!
息子「ちくしょう!!」
息子、悔し泣き
最近、大会に負けても泣いてなかったのですが、オイラに負けて泣くのか?!
って言うより、賞品が貰えないのが悔しいのか?!
オイラ「悔しかったら、練習するしかないぞ。今日がだめでも、明日、明日がダメでも、どんどんうまくなる筈だよ」
また練習を再開した息子。
少しして、再チャレンジさせる事に
息子、三回目のチャレンジ!!
ただいまのタイム 5分21秒
オイラのタイムをぶっちぎり、先ほどのタイムから1分も伸ばしてきやがった!!
賞品がかかった時の息子のパワー、おそるべし
って言うか、こんなボロボロアース&ボロボロDボトムで5分を超えるとは・・・。
試しにバランスを確認しましたが、グラグラ&振動アリアリでした。
子供の潜在能力って、凄いです
オイラ、このボロアースで、こんなタイムを出す自信ないかも・・・。
今まで、シュート力で負けた事のなかったオイラ、あっと言う間に抜かれました・・・。
さてさて、問題は、このフォームによるシュートを安定して行えるかどうかです。
しばらくは、反復練習して染みつかせるしかないですね。
頑張れぇ息子よぉ。