幕張G1に行ってきました。 初日 | へたれブレーダーZ

幕張G1に行ってきました。 初日

オイラと息子にとって、最高のお祭りである幕張G1に行ってまいりました。


思い返せば、はじめてベイブレードってすげぇーなぁー!!と思ったのが、一年前の幕張G1でした。

まだまだ、自滅率が高く、ベイは丸見え、持久ベイって何?調整って何の事?状態のオイラと息子が早起きして行った幕張G1。

凄い行列に並ぶも、結局、大会参加も連勝バトルも出来ずに、決勝バトルを眺めてすげぇーなぁーと思っていました。

あれから、一年経ったのかぁー。

よくぞ、飽きやすい我が息子がここまで持続したものです。と言うか、オイラもハマってしまったから、持続しているのかも^^;

夏のG1は抽選にあたるも一回戦負け。G2も二大会出て、どちらも一回戦負け。

今回こそは、一回戦くらいは勝って欲しいなぁーと思い、白スタと赤スタの練習を息子と繰り返してきました。


へたれブレーダーZ-20110121175417.jpg
G1に向けた息子の装備品


・・・。えっと、前置きが長くなってきたので、早速




『22日土曜日』

午前中はKUSABIやったり、ナーフやったり、ビーダマンやったり、6人打ちやったりとWHFを満喫♪

へたれブレーダーZ-20110122103106.jpg
6人打ちスタジアム。

後ろ姿だけを見ると、いっちょまえなシュートに見えるなぁー^^;


フラフラしていたら、気がつけば予選でした^^;

息子にとって、白スタは鬼門。異常に勝率悪いです・・・。

色々悩んだ挙句、白スタは流行り物でいく事に決定。

いっせのーせで、対戦相手が出したのは

はい! 全員で仲良くヘル対決~叫び

予想はしていましたが、やっぱりヘルが多いなぁー。

遠くからなので、全く状態が見えず、息子の姿を見ても、みんなで回るベイを見つめているのみ。

この時間、辛いなぁーと思っていたら、勝負がついた模様。

誰が勝ったのか分からねぇ―!!

負けたのかなぁ?と思いながら、選手出口に行くと、息子が登場。

オイラ「ど、どうだったの?!」

息子「スリープアウトで勝ったよ」

なんだか、あっさりとしたお答ですな^^;

とりあえず、なんとか予選突破です音譜

祝! G1初勝利!!


これで、もう白スタは終わってくれぇーと祈っておりましたが、本戦一回戦も白スタガーン

ここでも、なんとか持久勝ち!!


ようやく赤スタだぁー!!と思っていたら、息子を見失いました^^;

ふらふらと探していたら、他の方から、「あそこにいるよ!!四回戦だよ!!」

え?! い、いつの間に!!

最後の四回戦は二回とも飛ばせずにスリープアウト負けしょぼん

しかし、息子にしては、大健闘でした。

四回戦も練習していた想定通りのベイだったので、勝てない事はなかった筈ですが、シュートが弱くなり駄目だった模様。

ここらへんの詰めの甘さが息子の課題ですな・・・。


決勝トーナメントは、ジュニアもレギュラーもお友達が大活躍!!

HAYA君、Y君、H君、本当におめでとう!!

みんなカッコよかったぁー!!


明日は優先ハガキを使用しての本戦から出場。

息子も四回戦まで行けた事で、決勝トーナメントへの道のりに少しだけ希望が持てた模様。

とりあえず、明日に備えて早くねなさぁーい!!


と言う事で、二日目に続く