原点へ戻ろう | へたれブレーダーZ

原点へ戻ろう

23日祝日は、8名のトイザらス高○に行ってきました。

応援にベイ友、S太君も来てくれて、息子も上機嫌♪
さすが、8名大会。強そうな子ばかりです(^^;)
開始時間までは、オイラがカスタムフェイスの景品をだして、連勝バトル♪
みんな勝ったり、負けたり、やはり青スタは、読めないな~。
いつのまにやら、たかパパさんも様子を見に来てくれました。

一回勝てれば、入賞の可能性大なので、頑張って欲しい所。
対戦は、抽選ではなくて、並んだ順で選べるとの事。
う~ん、これは先に並んだ方が不利じゃんと思いつつ、息子は一人目の子と違うブロックを選択。
結局、一回戦からお友達対戦(^^;)

スーパーアタックスタジアム、2PT勝負。

息子:リブラバ VS 相手:グラペル左

カキ~ンとリブラバが飛んで、一回戦負け(^^;)
息子は、泣いてましたが、今回は仕方ないです。シュート力の差と運が原因。
また頑張ろう♪

結局、息子が負けたお友達が優勝。
準優勝は、マーブルさんのお子さんでした。

景品授与で、う~んって感じの出来事が発生…。
もう、ここの大会には行かないかも知れません。

11月は、入賞には全く絡めず終わりそうです。
何が悪いんだろう?と息子と考えた結果、10月はつけていた御守りであるDragonBreakブレスレットと、ペガリストバンドを11月は全くつけてなかった事が判明(^^;)
まだまだ実力不足な息子が、強豪君に勝てたのは、運が大きかったと言うのに、御守りを忘れるとは…。
と言う事で、今回の反省点は御守りを忘れないようにしよう!!でした(^^;)

今回の大会で、チャンピオン証明書、G1シード権って何だろう?って思ってしまいました…。
ちょっとモヤモヤ…。
勝ちたいから大会に行く。もちろん、それはそうなんですが、今回の大会を通じて、なんだか自分も息子も、ベイブレードの本筋を間違えてきてそうな気がしました。
やっぱり、一番楽しいのは、フリーバトルでお友達と一緒に遊んでる時。
大会は、大会。大会だけを目的にしていない筈だったのに、いつの間にか、ちょっとたまたま優勝しただけで、その事を忘れかけてきている気がします。

こういう時は、ベイブレードって楽しい♪って教えてくれたあのオモチャ屋さんで、息子とオイラの原点に戻ろう。
笑いながら、暗くなるまで、勝ち抜きバトルして遊ぼう。
ベイ大好きな王者RS君にも会いたいな。
大人は、子供達の楽しんでる姿を見ながら雑談していよう。たまには、混ざらしてもらおうW
勝ったり、負けたり、嬉しかったり、悔しかったり。
とにかく、純粋に楽しみたい気分です。