地元に強敵あらわる!! | へたれブレーダーZ

地元に強敵あらわる!!

土曜日は、先月に開催された地元西友の第2回非公式大会に参加してきました。

先月は、初代チャンピオンにならせて頂いた息子ですが、今回はそうは行きません。

なぜなら、TO BEY CONTINUEさんのお子さんが参戦するからです。


雨の中、西友に行くと、TO BEY CONTINUEさんと合流♪

既に設置されているスタジアムは、アタックスタジアム。

しか~し!! このスタジアム、通常とは全然違います。アタックスタジアムの回りを隙間がない状態でびっちり透明なフェンスが取り付けられていますあせる

息子が店員さんに聞くと、跳ね返りOKとの事。これじゃあ、スタジアムアウトはほぼ不可能です。えっ

って言うか、打ちにくいし、クローバを打つポジションも不可能な状態ドクロ

ルールは、2本先取。対戦相手毎にベイの変更OKです。


●一回戦

スイカアースで持久勝ち。2本先取。


●二回戦

TO BEY CONTINUEさんの次男君と対戦。

またもや、スイカアースでなんとか持久勝ち。


●三回戦

スイカアースで持久勝ち。2本先取。


●準決勝

TO BEY CONTINUEさんの長男君と対戦。

息子は、選択ベイを悩みまくり叫び

自分で考えろ―と送り出しました。

息子の選択ベイは、MFアース。な、なぜに、それ?!それは、相手が中途半端なアタックベイの時に出す奴じゃないのぉー?!

結果は、豪快なシュートを放つ長男君の持久勝ちで2本先取。

うーん、ベイ選択ミスとシュート力不足のダブルパンチでしたあせる

息子に聞いたら、アタックベイが来るかと思ったとの事。このスタジアムでアタックベイを出す訳ないじゃろが~い!!


●三位決定戦

ここで、一番機アース投入。持久勝ちで2本先取。

なんとか、三位になりました音譜


へたれブレーダーZ-20101030190908.jpg
非公式ですが、ステッカーとオモチャを貰えます。

息子的には、新発売の黄色いビーダマンが貰えて嬉しかったらしいです。ニコニコ


優勝は、TO BEY CONTINUEさんの長男君。おめでとうございま~すクラッカー


雨じゃなければ、大会に参加していた子も誘って、近くの公園でミニ大会を開催しようかと思っていたのですが、あいにくの雨・・・。

TO BEY CONTINUEさんとカラオケボックスでフリバを楽しみました。音譜

ご近所さんにベイ友がいるのは嬉しいですーアップまた遊びましょうねぇー。


次回は、スタジアムのフェンスをなんとかして貰えないかなぁー^^;