金フェイスの二個目が我が家にやってきました
本日は、メテオエルドラゴの発売日~♪
って事で、息子と一緒にお買い物です。
今回も盛り沢山な内容だったので、長文ダラダラブログでございます。
なにとぞ、お付き合い下さいませませ。
ただ、お買い物だけじゃあ、つまらないって事で、先月に行ったジャスコ○雲に行く事にしました。
先月に行った時の感じでは、強豪君の姿はなく、穴場かなぁ?なんて思っていたので、軽い感じでの参戦でした。
受付時間を少し過ぎて、到着し、参加受付。
試合順序を決める番号を引くと、既に対戦相手の名前がありました。
ん?! こ、この名前は、もしかして・・・。
K野さんちのY君じゃあないですかぁー!!
お、終わった・・・。
息子と一緒に大会に出る様になって、強豪君と言う存在を知ったのは、Y君だったりします。どの大会でも入賞をするY君は、オイラと息子にとって、尊敬と憧れの存在なんです。
最近、K野さんや、Y君とお話する事が出来る様になって、めちゃめちゃ嬉しかったりしてたんです。
そんなY君と初戦であたるなんてぇー!!
同姓同名だったりしないかなぁーなんて、淡い期待を抱きながら、休憩スペースに行ってみると・・・。
K野さんがいるー!!
はい、Y君との対戦が確定~!!
Y君から、息子に
「持久勝負しようよぉー」
えっと、この台詞。最近、よく聞きます
デジャブでしょうか^^;
息子に、Y君と真っ向勝負する度胸はありやせん。
返事に困る息子が面白かったですW
いよいよ試合開始です!!
スタジアムは青スタ、二本先取。決勝戦と3位決定戦は、トルネードスタジアムです。
●第一回戦
強豪Y君との一戦です。
いっせ~のせ!!
Y君が出したのは、グラペルラバー。息子が出したのはリブラバ!!
ベイ的には、有利ですが、早さで負ければ弾き飛ばされて終了なパターン。
3、2、1、GO~シュート!!
カキン!!
Y君のグラペルが飛びました。息子の一勝です。
二本目
3、2、1、GO~シュート!!
カキン!!
またもや、Y君のグラペルが飛びました。
な、なんと息子が勝ってしまいました
負けると思っていたので、息子もオイラも驚きです。
今回は、青スタだった事と、ベイの有利性、運のおかけで勝てました。アタスタだったら、やばかったっす。
予想外の出来事に、次の相手の試合を見てませんでした
Y君に勝った以上、中途半端な負けは許されなくなりました。ドキドキっす
●第二回戦
息子の選択ベイはグラペルラバー。相手の子は忘れましたが、持久ベイ
カキン、カキンと弾き飛ばして二勝し、二回戦突破
●第三回戦
息子の選択ベイはまたもやグラペルラバー。相手の子は持久ベイ。
これまた、カキン、カキンと飛ばして、三回戦突破
鬼門の三回戦。今回は安心して見てられました。
●準決勝
息子の相手は、福岡から遠征されてきた方の女の子。力強いシュートで勝ち上がってきた強敵です。
息子の選択ベイは、考えているのか分からないですが、またもやグラペルラバー^^;
女の子はリブラD
息子は、調子に乗ってきたのか、カキン、カキンと弾き飛ばし、二本先取で準決勝突破です!!
マ、マジですかぁー!!
●決勝
ついにやってきてしまいました。決勝です。
決勝の相手は、福岡から遠征されてきた方の弟君。これまたきつい!!
スタジアムは、恐怖のトルネードスタジアムにチェンジです!!
な、何を出したらよかんべー!!
思わず、既にトルネードスタジアムONLYの試合で優勝したAちゃんパパに電話して、何がいいかを聞いちゃいまいた。
息子は、出すベイを既に決めているご様子。息子の出そうとしているベイと、Aちゃんパパのアドバイスベイが一致したので、ベイは決定!!
いっせーのせ!!
息子のベイは、リブラバ!! 相手の子はリブラD
リブラ対決ではありますが、どっちのボトムがトルネードに適しているかのボトム対決と言った方が正しいです。
一本目
息子のベイが中央のトルネードに入り、急速回転を開始!! リブラDを直撃してスタジアムアウト!
! 一本先取です
二本目
リブラバがリブラDを強襲!! リブラDが弾き飛びました!!
うぉおぉおぉー!! 息子の優勝です!!
我が家に二つ目の金フェイスがやってまいりましたぁー!!
二つ目のガンメタサーマルもゲットでございますー!!
いつも、他の方のブログを見て、何個も優勝景品貰ってて凄いなぁーって思ってた我が家に、まさか二個目のガンメタが来るなんて、驚きでございまする!!
興奮気味な状態のまま、K野さんにジャスコ○西で、午後から抽選形式の大会があると言う事を聞き、一緒に連れて行って貰いました。
息子もY君、T君と打ち解けてきたみたい。またベイ友が増えて良かったねぇー
葛西に到着すると、たくさんの子供達がいます。
定員は32名に、参加受付は45名。うーん、微妙な感じ・・・。
Y君、T君が順調に番号を呼ばれる中、息子は呼ばれませぇーん。
結局、息子は抽選漏れ
本日の運は、○雲で使い果たしたみたいです ^^;
気を取り直して、Y君、T君の応援に回ります。
見た感じ、ベイを握りしめている子が多く、Y君、T君は順調に勝ち進んでいきます。
そんな中、もしや?と思う方が・・・。試しに声をかけてみるとベイママさんのご一家でした。
結局、準決勝には、入賞常連メンバーになってました。
やっぱり、強い子は違います。
ここでも、準決勝からトルネードスタジアムが登場。
Y君は惜しくも3位。優勝はベイママさんちのY君でした
大会が終わると、みんなでフリバ
なんだか、みんなオイラとバトルしたがります
でも、ベイを指定されてからの勝負なので、オイラは負けまくり。
ベイママさんちのJUJUちゃんに「弱いねぇ―」って言われ続けました
お、オジサン、もっと修行しまっす・・・。
その後、K野さんの車で、まだ行った事のない○ットインへ!!
ここも、町のオモチャ屋さんと言う感じで、○ミーと同じ匂いがします。
やっぱり、こういうオモチャ屋さんっていいなぁー
ベイの品ぞろえも豊富でビックリ!!
次回は、こちらの大会にもお邪魔してみたいと思います。
K野さん親子とバイバイした後は、ブレイズのMF欲しさに買ってしまったベイブレードの前売り券があるので、二回目のベイブレードを見てきました ^^;
今回は、ビールを呑んだので、オイラは爆睡モードへ
気付けば、銀河が○宙にいました・・・。
今日もまたベイ三昧な一日を満喫致しました。
車に乗せて頂いたK野さん、本当にありがとうございました。Y君、T君とも仲良くなれて、嬉しかったです!!
今度、会う時には『ブラッディ・クラウン』を完成させて、遊ばせてあげるからねぇー!!
そして、ジャスコ○雲、○西の方々、楽しい大会を開催して頂き、ありがとうございました。
午前に初優勝されたヨッシーさんにも、お会いする事が出来ました。
なんだか、バタバタしてて、あまりお話出来なくて申し訳ありません。
今度、お会いした際は、一緒に遊んでくださいねぇ―。